探検家タクタク/Tuktuk the Explorer

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
14行: 14行:
  
 
==参考==
 
==参考==
*[http://archive.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/stf/85 The Tale of Tuktuk] ([[Daily MTG]]、Savor the Flavor、文:[[Doug Beyer]]、英語)
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/savor-flavor/tale-tuktuk-2010-04-07 The Tale of Tuktuk] ([[Daily MTG]]、Savor the Flavor、文:[[Doug Beyer]]、英語、2010年4月7日)
 
*[[カード個別評価:エルドラージ覚醒]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:エルドラージ覚醒]] - [[レア]]
 +
*[[カード個別評価:ダブルマスターズ]] - [[レア]]

2020年8月5日 (水) 09:47時点における版


ルフ鳥の卵/Rukh Eggの流れを汲む伝説のクリーチャー。最初は貧弱なサイズだが、死亡すると5/5の大型トークンとなって舞い戻ってくる。

速攻を持っているが、1点クロックに過ぎないので攻撃したところで誰もブロックしてくれないだろう。むしろブロッカーに回し、対戦相手への牽制に使った方がよいかもしれない。できれば生け贄に捧げるなど、能動的に誘発させる手段と組み合わせたいところ。

ストーリー

タクタク/Tuktukゼンディカー/Zendikarゴブリンの3大部族の1つ、タクタク族/The Tuktuk tribeの長。遺跡のと封印されていたエルドラージ/Eldraziの魔法により、生身の肉体を失い、岩石でできたゴーレムとなった。

詳細はタクタク/Tuktukを参照。

参考

QR Code.gif