青白コントロール/スタンダード/オンスロート・ブロック+ミラディン・ブロック期
提供:MTG Wiki
(青白コントロールから分割) |
|||
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
6行: | 6行: | ||
[[オンスロート・ブロック]]の誇る3大[[フィニッシャー]]([[賛美されし天使/Exalted Angel]]、[[正義の命令/Decree of Justice]]、[[永遠のドラゴン/Eternal Dragon]])をフル投入する他の時代とは違うタイプが主流である。[[デッキリスト]]は[[World Championship Decks 2004]]を参照のこと。 | [[オンスロート・ブロック]]の誇る3大[[フィニッシャー]]([[賛美されし天使/Exalted Angel]]、[[正義の命令/Decree of Justice]]、[[永遠のドラゴン/Eternal Dragon]])をフル投入する他の時代とは違うタイプが主流である。[[デッキリスト]]は[[World Championship Decks 2004]]を参照のこと。 | ||
− | [[メタゲーム|メタ]]の中心にある[[親和 (デッキ)#ミラディン・ブロック期|親和]]に対抗するため[[機械の行進/March of the Machines]] | + | 青白コントロールをベースに、[[変幻の杖/Proteus Staff]]の[[ギミック]]を組み込んだ'''[[プロテウスコントロール]]'''も存在した。 |
+ | |||
+ | {{#card:Proteus Staff}} | ||
+ | |||
+ | |||
+ | その他には、[[メタゲーム|メタ]]の中心にある[[親和 (デッキ)#ミラディン・ブロック期|親和]]に対抗するため[[機械の行進/March of the Machines]]を採用したもの'''[[機械の行進]]'''('''[[マイコマーチ]]''')の中にも、青白コントロールをベースとするものがあった。 | ||
{{#card:March of the Machines}} | {{#card:March of the Machines}} | ||
また、[[ミラディン]]参入直後には[[ヤソコン#オンスロート・ブロック+ミラディン・ブロック期|ヤソコン]]と呼ばれる[[シルバーバレット]]戦略を重視したものも存在した。 | また、[[ミラディン]]参入直後には[[ヤソコン#オンスロート・ブロック+ミラディン・ブロック期|ヤソコン]]と呼ばれる[[シルバーバレット]]戦略を重視したものも存在した。 | ||
+ | |||
+ | ==サンプルレシピ== | ||
+ | *備考 | ||
+ | **[[グランプリブリュッセル04]] ([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Events.aspx?x=mtgevent/gpbru04/welcome 参考]) | ||
+ | **使用者:[[Johannes Mitsios]] | ||
+ | *[[フォーマット]] | ||
+ | **[[スタンダード]]([[第8版]]+[[オンスロート・ブロック]]+[[ミラディン]]+[[ダークスティール]]) | ||
+ | |||
+ | {{#MagicFactory:df310531}} | ||
+ | *高い[[除去耐性]]を持つ[[清純な天使/Pristine Angel]]を[[フィニッシャー]]に据えたタイプ。[[崇拝/Worship]]との組み合わせによってハーフ[[ロック]]をかけられる。 | ||
==参考== | ==参考== |
2013年6月20日 (木) 23:38時点における最新版
オンスロート・ブロック+ミラディン・ブロック期のスタンダードでは、青のカウンターやドローの質がかなり落ちていたため、従来のパーミッション+リセットという形をとるのが困難になってきたが、一方で白は強力なフィニッシャーが多く存在し、リセット呪文も環境によく合っていたため、白コントロールをベースにカウンターを散らしたタイプのデッキが作られた。
クリーチャー — 天使(Angel)
飛行
賛美されし天使がダメージを与えるたび、あなたは同じ点数のライフを得る。
変異(2)(白)(白)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。)
ソーサリー
すべてのアーティファクトと、すべてのクリーチャーと、すべてのエンチャントを破壊する。
サイクリング(3)((3),このカードを捨てる:カードを1枚引く。)
オンスロート・ブロックの誇る3大フィニッシャー(賛美されし天使/Exalted Angel、正義の命令/Decree of Justice、永遠のドラゴン/Eternal Dragon)をフル投入する他の時代とは違うタイプが主流である。デッキリストはWorld Championship Decks 2004を参照のこと。
青白コントロールをベースに、変幻の杖/Proteus Staffのギミックを組み込んだプロテウスコントロールも存在した。
アーティファクト
(2)(青),(T):クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番下に置く。そのクリーチャーのコントローラーは、自分のライブラリーを、クリーチャー・カードが公開されるまで上から1枚ずつ公開する。そのプレイヤーは、そのカードを戦場に出し、残りを望む順番で自分のライブラリーの一番下に置く。起動はソーサリーとしてのみ行う。
その他には、メタの中心にある親和に対抗するため機械の行進/March of the Machinesを採用したもの機械の行進(マイコマーチ)の中にも、青白コントロールをベースとするものがあった。
エンチャント
クリーチャーでない各アーティファクトは、パワーとタフネスがそれぞれそのマナ総量に等しいアーティファクト・クリーチャーである。(クリーチャーである装備品(Equipment)をクリーチャーに装備することはできない。)
また、ミラディン参入直後にはヤソコンと呼ばれるシルバーバレット戦略を重視したものも存在した。
[編集] サンプルレシピ
- 備考
- グランプリブリュッセル04 (参考)
- 使用者:Johannes Mitsios
- フォーマット
UW [1] | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
- 高い除去耐性を持つ清純な天使/Pristine Angelをフィニッシャーに据えたタイプ。崇拝/Worshipとの組み合わせによってハーフロックをかけられる。