貪欲なる忌まわしき獣/Voracious Fell Beast

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索


ETB対戦相手への布告除去、および食物トークン生成を行うドレイクビースト

クリーチャーがいれば、とりあえず1:1以上の交換は確定。食物を有効活用できるのであれば、更にアドバンテージは広がる。リミテッドでは4/4飛行は中盤以降の主力として十分な性能。

問題は6マナという重さ。クリーチャーとしての質も構築基準だとそう高い訳でもなく、能力にも特別な独自性はないので、採用は難しい。リミテッドでもピックしすぎると事故のもとになる。マナカーブ後半に備えて1、2枚程度確保しておく程度だろう。

[編集] 参考

QR Code.gif