緑青

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
=シミックカラー=
+
'''シミックカラー'''(''Simic Color'')は、[[マジック]]における[[色]]の組み合わせのうち、[[緑]]と[[青]]の組み合わせのことである。[[ラヴニカ・ブロック]]のストーリーに登場する[[ギルド/Guild]]のひとつ、[[シミック連合/The Simic Combine]]に由来する。
  
[[マジック]]における[[色]]の組み合わせのうち、[[緑]]と[[青]]の組み合わせのこと。
+
== 概要 ==
名前の由来は[[ラヴニカ・ブロック]]のストーリーに登場する[[ギルド/Guild]]のひとつ、[[シミック連合/The Simic Combine]]から。
+
[[ビートダウン]][[デッキ]]の場合、最も得意とする戦術は[[クロック・パーミッション]]。緑の優秀な[[クリーチャー]]を青の[[カウンター]]がバックアップする。[[コントロール]][[デッキ]]の場合、緑の[[マナ加速]]と青の[[カウンター]]が中心となる。ただし、緑によって[[エンチャント]]、[[アーティファクト]]への耐性はあるものの、基本的に[[クリーチャー]]を除去できないために、自分のクリーチャーや青の[[バウンス]]、アーティファクトで補う形になる。
 
+
[[ビートダウン]][[デッキ]]の場合、最も得意とする戦術は[[クロック・パーミッション]]。緑の優秀な[[クリーチャー]]を青の[[カウンター]]がバックアップする。
+
[[コントロール#deck|コントロールデッキ]]の場合、緑の[[マナ加速]]と青の[[カウンター]]が中心となる。ただし、緑によって[[エンチャント]]、[[アーティファクト]]への耐性はあるものの、基本的に[[クリーチャー]]を除去できないために、自分のクリーチャーや青の[[バウンス]]、アーティファクトで補う形になる。
+
  
 
また、緑の展開力の高さを生かした[[コンボ]]系のデッキが時々作り出される。
 
また、緑の展開力の高さを生かした[[コンボ]]系のデッキが時々作り出される。
 
<!-- ただし[[除去]]能力は両色とも最低クラスなため(一応青には[[バウンス]]はあるが)、[[コントロール]]は組みづらい。
 
クロックパーミッションも広義にはコントロールデッキです。また、青単でパーミッションが組まれていることに大きく矛盾。青緑のパーミッションも存在します。
 
クロックパーミッションは基本的にビートダウンに分類されます。 -->
 
  
 
==代表的なデッキ==
 
==代表的なデッキ==
**[[リス対立]]
+
*[[リス対立]]
**[[マッドネス#deck|マッドネス]]
+
*[[マッドネス]]
**[[ターボランド]]
+
*[[ターボランド]]
**[[ハートビートデザイア]]
+
*[[ハートビートデザイア]]
**[[セル]]
+
*[[セル]]
 
+
==関連==
+
*[[デッキカラー]]
+
**[[ボロスカラー]]
+
**[[ゴルガリカラー]]
+
**[[セレズニアカラー]]
+
**[[ディミーアカラー]]
+
**[[グルールカラー]]
+
**[[イゼットカラー]]
+
**[[オルゾフカラー]]
+
**[[ラクドスカラー]]
+
**[[アゾリウスカラー]]
+
  
==参考==
+
== 参考 ==
 
*[[デッキカラー]]
 
*[[デッキカラー]]
 +
:*[[アゾリウスカラー]]
 +
:*[[ディミーアカラー]]
 +
:*[[ラクドスカラー]]
 +
:*[[グルールカラー]]
 +
:*[[セレズニアカラー]]
 +
:*[[オルゾフカラー]]
 +
:*[[イゼットカラー]]
 +
:*[[ゴルガリカラー]]
 +
:*[[ボロスカラー]]
 
*[[用語集]]
 
*[[用語集]]

2008年2月26日 (火) 19:41時点における版

シミックカラーSimic Color)は、マジックにおけるの組み合わせのうち、の組み合わせのことである。ラヴニカ・ブロックのストーリーに登場するギルド/Guildのひとつ、シミック連合/The Simic Combineに由来する。

概要

ビートダウンデッキの場合、最も得意とする戦術はクロック・パーミッション。緑の優秀なクリーチャーを青のカウンターがバックアップする。コントロールデッキの場合、緑のマナ加速と青のカウンターが中心となる。ただし、緑によってエンチャントアーティファクトへの耐性はあるものの、基本的にクリーチャーを除去できないために、自分のクリーチャーや青のバウンス、アーティファクトで補う形になる。

また、緑の展開力の高さを生かしたコンボ系のデッキが時々作り出される。

代表的なデッキ

参考

QR Code.gif