樫族の戦士/Kashi-Tribe Warriors

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
2行: 2行:
  
 
防御寄りなうえ、単純に[[緑]]の[[クリーチャー]]とは思えないほど[[コスト・パフォーマンス]]が悪い[[蛇]]。
 
防御寄りなうえ、単純に[[緑]]の[[クリーチャー]]とは思えないほど[[コスト・パフォーマンス]]が悪い[[蛇]]。
[[神河ブロック]]の蛇・[[戦士]]特有の[[アンタップ]]阻止[[能力]]があるとはいえ、これでは[[リミテッド]]ですら厳しいだろう。
+
[[神河ブロック]]の蛇・[[戦士]]特有の[[アンタップ制限]][[能力]]があるとはいえ、これでは[[リミテッド]]ですら厳しいだろう。
  
 
一応[[タフネス]]は4あるし、[[パワー]]の低さを能力によって補っていると言えなくもない。つまり、倒せないクリーチャーを[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]してもその後の[[攻撃]]を少しは抑えられる。
 
一応[[タフネス]]は4あるし、[[パワー]]の低さを能力によって補っていると言えなくもない。つまり、倒せないクリーチャーを[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]してもその後の[[攻撃]]を少しは抑えられる。

2016年4月20日 (水) 20:19時点における最新版


Kashi-Tribe Warriors / 樫族の戦士 (3)(緑)(緑)
クリーチャー — 蛇(Snake) 戦士(Warrior)

樫族の戦士がクリーチャーに戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーをタップする。それはそれのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。

2/4

防御寄りなうえ、単純にクリーチャーとは思えないほどコスト・パフォーマンスが悪い神河ブロックの蛇・戦士特有のアンタップ制限能力があるとはいえ、これではリミテッドですら厳しいだろう。

一応タフネスは4あるし、パワーの低さを能力によって補っていると言えなくもない。つまり、倒せないクリーチャーをブロックしてもその後の攻撃を少しは抑えられる。 しかし、それなら初めからもう少しパワーが高い方が、より大きな相手を返り討ちにできてうれしいだろう。 緑ならばこのコスト域には4/4+αのクリーチャーが溢れているため、5マナでパワー2のブロッカーを使う余地はほとんどないだろう。

[編集] 参考

QR Code.gif