往時軍の覚醒/Awaken the Erstwhile

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Awaken the Erstwhile}} {{未評価|ラヴニカの献身}} ==参考== *カード個別評価:ラヴニカの献身 - レア」)
 
 
(1人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Awaken the Erstwhile}}
 
{{#card:Awaken the Erstwhile}}
  
{{未評価|ラヴニカの献身}}
+
各[[プレイヤー]]の[[手札]]を[[ゾンビ]]・[[トークン]]に変えてしまう、一風変わった[[手札破壊]][[ソーサリー]]。
 +
 
 +
一度に大量の手札を[[捨てる|捨てさせ]]られ、場合によってはトークンを使ってそのまま押し切れる可能性がある。特に手札を溜め込みたい[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]に対しては通[[たられば|れば]]強烈に効く。しかし手札破壊としては5[[マナ]]と[[重い|重く]]、[[対戦相手]]のトークンのほうが先に[[攻撃]]でき、自分自身も手札を全て失ってしまうなど、考え無しに使うと一方的に[[敗北|負けて]]しまう可能性も孕んでいる。[[再活]]や[[無効皮のフェロックス/Nullhide Ferox]]といった手札破壊に強い[[カード]]が同[[環境]]に存在するのも辛いところ。自分はこれを[[唱える]]ために手札を1枚使うので、互いに同じ枚数の手札を持っていてもトークン1体分不利が付くのも難点。総じてデメリットが目立つ[[呪文]]なので、有効活用するには一工夫が必要になる。
 +
 
 +
考えられる対策としては、[[墓地]]利用カードと組み合わせること、[[ドローエンジン]]等を使ってこちらだけ素早く[[リカバリー]]すること、出てくるトークンを[[強化]]して[[サイズ]]差で押し切ること等が挙げられる。[[天上の赦免/Ethereal Absolution]]はサイズ差をつけつつ墓地のカードを有効利用でき、[[不滅の太陽/The Immortal Sun]]は[[全体強化]]しながら手札を素早く復帰させられる。出てくるトークンがゾンビであることを利用して、[[死の男爵/Death Baron]]や[[墓地の司令官/Graveyard Marshal]]からこれに繋げる[[ゾンビ (デッキ)|ゾンビデッキ]]に仕立てるのも有効だろう。[[骨ドラゴン/Bone Dragon]]のような自力復活できるカードを使うのも良い。
 +
 
 +
[[統率者戦]]で使ってみるのも派手で面白い。とはいえ大量のゾンビに次々と襲われることになりかねないので、まとめてシャットアウトするか[[焼く|焼き払う]]かの手段は用意しておきたい。
 +
 
 +
[[リミテッド]]では普通に使うと数的に不利になりやすく、使いにくい。終盤余った[[土地]]を手札に溜め込んでトークンに変えるような使い方はできるが、そのような状況に持ち込む前に[[引く|引いて]]しまうとあまり嬉しくない。容易に[[回収]]できる[[門の巨像/Gate Colossus]]を主軸にした[[門]][[デッキ]]が存在する[[ドラフト]]環境なのも懸念材料。天上の赦免と一緒に取れたら併用してみても良いが、天上の赦免だけでも勝ち目が見えるので[[オーバーキル]]気味か。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[手札破壊カード]]
 +
*[[ゴルガリ団/The Golgari#往時軍/The Erstwhile|往時軍/The Erstwhile]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:ラヴニカの献身]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ラヴニカの献身]] - [[レア]]

2024年3月1日 (金) 04:47時点における最新版


Awaken the Erstwhile / 往時軍の覚醒 (3)(黒)(黒)
ソーサリー

各プレイヤーはそれぞれ、自分の手札にあるカードをすべて捨て、その後、その枚数に等しい数の黒の2/2のゾンビ(Zombie)・クリーチャー・トークンを生成する。


プレイヤー手札ゾンビトークンに変えてしまう、一風変わった手札破壊ソーサリー

一度に大量の手札を捨てさせられ、場合によってはトークンを使ってそのまま押し切れる可能性がある。特に手札を溜め込みたいコントロールデッキに対しては通れば強烈に効く。しかし手札破壊としては5マナ重く対戦相手のトークンのほうが先に攻撃でき、自分自身も手札を全て失ってしまうなど、考え無しに使うと一方的に負けてしまう可能性も孕んでいる。再活無効皮のフェロックス/Nullhide Feroxといった手札破壊に強いカードが同環境に存在するのも辛いところ。自分はこれを唱えるために手札を1枚使うので、互いに同じ枚数の手札を持っていてもトークン1体分不利が付くのも難点。総じてデメリットが目立つ呪文なので、有効活用するには一工夫が必要になる。

考えられる対策としては、墓地利用カードと組み合わせること、ドローエンジン等を使ってこちらだけ素早くリカバリーすること、出てくるトークンを強化してサイズ差で押し切ること等が挙げられる。天上の赦免/Ethereal Absolutionはサイズ差をつけつつ墓地のカードを有効利用でき、不滅の太陽/The Immortal Sun全体強化しながら手札を素早く復帰させられる。出てくるトークンがゾンビであることを利用して、死の男爵/Death Baron墓地の司令官/Graveyard Marshalからこれに繋げるゾンビデッキに仕立てるのも有効だろう。骨ドラゴン/Bone Dragonのような自力復活できるカードを使うのも良い。

統率者戦で使ってみるのも派手で面白い。とはいえ大量のゾンビに次々と襲われることになりかねないので、まとめてシャットアウトするか焼き払うかの手段は用意しておきたい。

リミテッドでは普通に使うと数的に不利になりやすく、使いにくい。終盤余った土地を手札に溜め込んでトークンに変えるような使い方はできるが、そのような状況に持ち込む前に引いてしまうとあまり嬉しくない。容易に回収できる門の巨像/Gate Colossusを主軸にしたデッキが存在するドラフト環境なのも懸念材料。天上の赦免と一緒に取れたら併用してみても良いが、天上の赦免だけでも勝ち目が見えるのでオーバーキル気味か。

[編集] 参考

QR Code.gif