反射神経の亢進/Heightened Reflexes

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
3行: 3行:
 
[[火をつける怒り/Kindled Fury]]が[[先制攻撃]]部分だけは継続的に得られる様になった[[上位互換]]。[[修整]]値しか持ち越せない[[マンティコアの様相/Aspect of Manticore]]とは真逆である。
 
[[火をつける怒り/Kindled Fury]]が[[先制攻撃]]部分だけは継続的に得られる様になった[[上位互換]]。[[修整]]値しか持ち越せない[[マンティコアの様相/Aspect of Manticore]]とは真逆である。
  
先制攻撃は[[キーワード・カウンター]]の中でも[[シナジー]]パターンが豊富な方で、特に[[威迫]]や[[接死]]など[[黒]]系のキーワードと組み合わせる事で、使い捨てで終わらない強力[[クリーチャー]]を作り出しやすい。中でも[[隠れ潜む名射手/Lurking Deadeye]]は他の先制攻撃が付与されたクリーチャーの[[ダメージ]]を与えた直後([[戦闘ダメージ・ステップ|第2戦闘ダメージ・ステップ]]に進む前)にかぶせて[[サイズ]]無視[[破壊]]をお見舞いしたり、自身が[[頭でっかち]]な脆さを先制攻撃を付与して補ったりと、どちらから先に使ってもうまみがある好相性。
+
先制攻撃は[[キーワード・カウンター]]の中でも[[シナジー]]パターンが豊富な方で、特に[[威迫]]や[[接死]]など[[黒]]系の[[キーワード能力]]と組み合わせる事で、使い捨てで終わらない強力[[クリーチャー]]を作り出しやすい。中でも[[隠れ潜む名射手/Lurking Deadeye]]は他の先制攻撃が付与されたクリーチャーの[[ダメージ]]を与えた直後([[戦闘ダメージ・ステップ|第2戦闘ダメージ・ステップ]]に進む前)にかぶせて[[サイズ]]無視[[破壊]]をお見舞いしたり、自身が[[頭でっかち]]な脆さを先制攻撃を付与して補ったりと、どちらから先に使っても旨味があり好相性。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[カード名国語辞典#亢進|亢進]]([[カード名国語辞典]])
 
*[[カード個別評価:イコリア:巨獣の棲処]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:イコリア:巨獣の棲処]] - [[コモン]]

2020年4月25日 (土) 21:03時点における最新版


Heightened Reflexes / 反射神経の亢進 (赤)
インスタント

クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+0の修整を受ける。それの上に先制攻撃カウンターを1個置く。


火をつける怒り/Kindled Fury先制攻撃部分だけは継続的に得られる様になった上位互換修整値しか持ち越せないマンティコアの様相/Aspect of Manticoreとは真逆である。

先制攻撃はキーワード・カウンターの中でもシナジーパターンが豊富な方で、特に威迫接死など系のキーワード能力と組み合わせる事で、使い捨てで終わらない強力クリーチャーを作り出しやすい。中でも隠れ潜む名射手/Lurking Deadeyeは他の先制攻撃が付与されたクリーチャーのダメージを与えた直後(第2戦闘ダメージ・ステップに進む前)にかぶせてサイズ無視破壊をお見舞いしたり、自身が頭でっかちな脆さを先制攻撃を付与して補ったりと、どちらから先に使っても旨味があり好相性。

[編集] 参考

QR Code.gif