ゴルガリの茶鱗/Golgari Brownscale

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
9行: 9行:
 
*ライフを得る[[誘発型能力]]の[[誘発条件]]は「墓地から手札に加えられること」であり、戻る手段には関知しない。発掘だけでなく、[[死者再生/Raise Dead]]や[[喚起/Recollect]]で[[回収]]してもライフは回復する。
 
*ライフを得る[[誘発型能力]]の[[誘発条件]]は「墓地から手札に加えられること」であり、戻る手段には関知しない。発掘だけでなく、[[死者再生/Raise Dead]]や[[喚起/Recollect]]で[[回収]]してもライフは回復する。
 
*[[拷問生活/Tortured Existence]]と組み合わせると強い。拷問生活とゴルガリの茶鱗2枚で、[[黒マナ]]1点につき2点のライフを[[得る|得]]られる。1ターンに1回だが、[[葬儀人/Undertaker]]でも同様な効果がでる。
 
*[[拷問生活/Tortured Existence]]と組み合わせると強い。拷問生活とゴルガリの茶鱗2枚で、[[黒マナ]]1点につき2点のライフを[[得る|得]]られる。1ターンに1回だが、[[葬儀人/Undertaker]]でも同様な効果がでる。
 +
**どれも[[コモン]]なため[[Pauper]]で利用可能。
 
*[[スカージの使い魔/Skirge Familiar]]、[[強欲/Greed]]でカードを[[ライブラリー]]から墓地へ落とし放題になる。
 
*[[スカージの使い魔/Skirge Familiar]]、[[強欲/Greed]]でカードを[[ライブラリー]]から墓地へ落とし放題になる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ラヴニカ:ギルドの都]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ラヴニカ:ギルドの都]] - [[コモン]]

2015年4月11日 (土) 22:22時点における版


Golgari Brownscale / ゴルガリの茶鱗 (1)(緑)(緑)
クリーチャー — トカゲ(Lizard)

ゴルガリの茶鱗があなたの墓地からあなたの手札に加えられたとき、あなたは2点のライフを得る。
発掘2(あなたがカードを1枚引くなら、代わりにあなたはカードを2枚切削してもよい。そうしたなら、あなたの墓地にあるこのカードをあなたの手札に戻す。)

2/3

墓地から手札戻ったとき、ライフ回復するクリーチャー

ダブルシンボル色拘束が少し強め。しかし、もともと多色デッキのベースになることが多いため、これが入るデッキであれば特に問題にはならないであろう。3マナ2/3であればリミテッドでは充分な戦力になるし、発掘も有効。直接の関係はないが、コラム僕が見る構造―テンポへのガイドでも紹介されている。

構築では若干パワー不足だが、ビートダウン系速攻デッキへの対策として発掘デッキサイドボード候補になる。

参考

QR Code.gif