しなやかな打撃者/Sinuous Striker

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

Sinuous Striker / しなやかな打撃者 (2)(青)
クリーチャー — 蛇(Snake) 戦士(Warrior)

(青):ターン終了時まで、しなやかな打撃者は+1/-1の修整を受ける。
永遠 ― (3)(青)(青),カード1枚を捨てる。((3)(青)(青),カード1枚を捨てる,あなたの墓地からこのカードを追放する:マナ・コストと永遠を持たない黒の4/4のゾンビ(Zombie)・ナーガ(Naga)・戦士(Warrior)であることを除き、これのコピーであるトークンを1体生成する。永遠はソーサリーとしてのみ行う。)

2/2

WHISPERのルール文章は最新のオラクルに未対応です。注釈文の「ナーガ」は「」に読み替えてください。

いわゆる流動石型のパンプアップ能力と、永遠を持つクリーチャー

通常の状態では、もともとのP/Tが低いためパンプアップ能力を起動するのは1回が限度であり、コンバット・トリックとしても打点としても大した圧力にはならない。ただし永遠を持つため死亡することがあまり損にならず、積極的に相討ちを狙っていける点は悪くない。そして永遠で戦場に戻ってくると、サイズが大きくなりぐっと扱いやすくなる。最大7点の打点はアンコモンとしては破格の性能である。

手早く永遠を起動することを狙うなら、能力を2回起動して自殺させるのも手ではある。ただし永遠の起動コスト手札が必要であることから、カード・アドバンテージの観点では損になるため注意が必要。

参考

QR Code.gif