秋の際/Edge of Autumn
提供:MTG Wiki
不屈の自然/Rampant Growthの亜種。コントロールしている土地の数が4つ以下でないとサーチできないが、サイクリングがついている。
序盤は不屈の自然としてマナ加速を行い、マナ加速の意味が薄れる中盤以降は余った土地をドローに変換できるので腐りにくい。
タップ状態の土地を使えばマナなしにサイクリングできるので、テンポを阻害せずカードを引ける点がマナをタイトに使うデッキに嬉しい。ただしカード・アドバンテージを失ってしまうのには注意。土地破壊呪文に対応したり、トロウケアの敷石/Flagstones of Trokairを生け贄に捧げるなどの工夫をできると良い。
スタンダードや時のらせんブロック構築では、トロウケアの敷石とともに緑白系のデッキにしばしば採用された。ソーサリーと土地を同時に墓地に置けるということで、タルモゴイフ/Tarmogoyfと相性が良いという点も評価された。
参考
- カード個別評価:未来予知 / タイムシフト - コモン