続唱スワン

提供:MTG Wiki

2010年3月23日 (火) 14:12時点における124.26.35.181 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

続唱スワン(Cascade Swans)は、アラーラ再誕参入後のスタンダードに登場した、ブリン・アーゴルの白鳥/Swans of Bryn Argoll突撃の地鳴り/Seismic Assaultコンボ続唱を活用するコンボデッキ

グランプリバルセロナ09で突如登場し、優勝を果たす。また、優勝を含むベスト8に3人を輩出した。

概要

デッキの3マナ以下の呪文突撃の地鳴り/Seismic Assaultのみにすることで、4マナの続唱呪文から確実に突撃の地鳴りがプレイできる。4マナの続唱呪文は血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elfが使われ、捕らえられた陽光/Captured Sunlightが足されることが多い。また、4マナ以下の呪文もブリン・アーゴルの白鳥/Swans of Bryn Argoll、突撃の地鳴り、続唱呪文のみであるため、瀝青破/Bituminous Blast現実の否定/Deny Realityから、ブリン・アーゴルの白鳥か突撃の地鳴りのどちらかを確実にプレイできる。瀝青破はブリン・アーゴルの白鳥とも相性が良い。

土地はミシュラランドなどを中心に40枚以上入れられ、むかつき/Ad Nauseamと突撃の地鳴りのコンボが採用されることが多い。またこの土地の含有率ゆえスワンアサルトコンボの安定性も高い。

サイドボード後は、土地の多さを活かし続唱からの追加フィニッシャーとなる田舎の破壊者/Countryside Crusherや、土地を抜き、ビートダウン大爆発の魔道士/Fulminator Mageなどによる土地破壊へのシフトなど、自由度が高いことも強み。

サンプルレシピ

suwan [1]
土地 (41)
2 戦場の鍛冶場/Battlefield Forge
2 滝の断崖/Cascade Bluffs
4 火の灯る茂み/Fire-Lit Thicket
2 ギトゥの宿営地/Ghitu Encampment
4 偶像の石塚/Graven Cairns
1 山/Mountain
4 反射池/Reflecting Pool
4 岩だらけの大草原/Rugged Prairie
4 背骨岩の小山/Spinerock Knoll
4 樹上の村/Treetop Village
4 鮮烈な岩山/Vivid Crag
4 鮮烈な林/Vivid Grove
1 鮮烈な湿地/Vivid Marsh
1 鮮烈な草地/Vivid Meadow
クリーチャー (8)
4 血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf
4 ブリン・アーゴルの白鳥/Swans of Bryn Argoll
呪文 (11)
2 むかつき/Ad Nauseam
2 瀝青破/Bituminous Blast
2 捕らえられた陽光/Captured Sunlight
1 原初の命令/Primal Command
4 突撃の地鳴り/Seismic Assault
サイドボード (15)
2 沈黙のオーラ/Aura of Silence
4 田舎の破壊者/Countryside Crusher
2 大渦の脈動/Maelstrom Pulse
1 原初の命令/Primal Command
2 難問の鎮め屋/Vexing Shusher
2 枝細工下げの古老/Wickerbough Elder
2 神の怒り/Wrath of God

参考

QR Code.gif