溶鉱炉の脈動/Pulse of the Forge

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Pulse of the Forge / 溶鉱炉の脈動 (1)(赤)(赤)
インスタント

プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。溶鉱炉の脈動はそれに4点のダメージを与える。その後そのプレイヤーかそのプレインズウォーカーのコントローラーのライフがあなたより多いなら、溶鉱炉の脈動をオーナーの手札に戻す。


の脈動はプレイヤー限定の火力呪文

自分の方がライフが少ないというのはではほぼ負けの状況であるという考え方から、当初評価がやや低かったカードだが、プレイヤー限定とはいえ3マナ4点はやはりなかなかのコスト・パフォーマンス。 同じ環境に爆片破/Shrapnel Blastが存在したこともあり、ミラディン・ブロックを含む環境ではこれを使用したバーンデッキも登場した。→ビッグ・レッド

基本的に撃ちっぱなしでも評価できるレベルなのでためらわず撃つのが吉。さもないと自分の身が危うくなったときにこれだけ握って死んでしまうこともあるから。 手札に帰る確率だけならヴィーアシーノの砂漠の狩人/Viashino Sandstalkerの方が高い。

サイクル

ダークスティールの脈動。こちらが不利な場合に手札に戻ってくる3マナ呪文

参考

QR Code.gif