他の〜とのバンド
提供:MTG Wiki
他の〜とのバンド/Bands with Other 〜 | |
---|---|
種別 | 常在型能力 |
登場セット | レジェンド |
CR | CR:702.22b |
他の〜とのバンド/Bands with Other 〜は、レジェンドで登場したキーワード能力・バンドの特殊な形態。
定義
他の[性質]とのバンド/Bands with Other [性質]を持つ攻撃クリーチャーは、同じ「他の[性質]とのバンド」を持つ他のクリーチャーと攻撃バンドを組むことができる。バンドを持つクリーチャーはこのバンドに加わることができるが、バンドを持たないクリーチャーは加わることができない。このバンドに含まれるクリーチャーは必ずしも「他の[性質]とのバンド」で指定されたクリーチャー・タイプを持つ必要はない。このバンドをブロックするときは、バンド一般のルールに従って処理される。
攻撃クリーチャーが同じ「他の[性質]とのバンド」を持つ2体以上のクリーチャーによってブロックされた場合、防御プレイヤーは攻撃クリーチャーのダメージをどのように割り振るかを決定する。同様に、ブロック・クリーチャーが同じ「他の[性質]とのバンド」を持つ2体以上攻撃クリーチャーをブロックした場合、攻撃プレイヤーはブロック・クリーチャーのダメージをどのように割り振るかを決定する。
解説
通常のバンドとは基本的には同じ処理を行うが、以下の2つが異なる。
- この能力で作られる攻撃バンドには、同じ「他の〜とのバンド」を持つクリーチャーと通常のバンドを持つクリーチャーのみが参加できる。それ以外のクリーチャーは参加できない。
- この能力による戦闘ダメージ割り振りの権利を得るためには、同じこの能力を持つクリーチャー2体が必要となる。なお、参加するクリーチャーがこの「〜」に該当しているかどうかは関係ない。
レジェンドの土地サイクルが該当する色の伝説のクリーチャーに与える、またはMaster of the Huntが生成するトークンが持つ。また、TolariaとShelkin Brownieはこれを失わせる能力を持つ。この能力を最初から持っているカードは黒枠にはなかったのだが、アンヒンジドで「他の恐竜とのバンド」を持つOld Fogeyが登場した。
- 何らかの能力によってバンドを失う場合、他の〜とのバンドもまた失われる。
- 開発段階ではレジェンドのバニラの伝説のクリーチャー(当時はレジェンドの召喚)はすべて「他のレジェンドとのバンド」を持っていたのだが、テストプレイの結果あまりに強かったので没になった(→「貴様裏切ったな!」(相楽守人訳))
参考
- 「他の+とのバンド」でテキスト検索
- ミスなんてもってのほか その4 (米Wizards社(英語))
- M:tGやっちまった小咄集 (Braingeyser、上の記事の和訳)
- バンド
- キーワード能力
- ルーリング
引用:総合ルール 20231117.0
- 5 ターンの構造