鴉の男/The Raven Man
提供:MTG Wiki
The Raven Man / 鴉の男 (1)(黒)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)
各終了ステップの開始時に、このターンにプレイヤーがカードを捨てていた場合、飛行と「このクリーチャーではブロックできない。」を持つ黒の1/1の鳥(Bird)クリーチャー・トークン1体を生成する。
(3)(黒),(T):各対戦相手はそれぞれカード1枚を捨てる。起動はソーサリーとしてのみ行う。
だれかが手札を捨てたターンの終了ステップに、カラスのイメージであろうブロック制限付きの黒い鳥トークンを生成する伝説のクリーチャー。多人数戦に対応した手札破壊の起動型能力も持つ。
鴉の男単独でも一応自己完結しているものの、ほかの手札破壊かルーターを併用した方が活躍できる。スタンダードでは血トークンや謀議持ちが良い相方になってくれるほか、これらを利用する対戦相手へのささやかな対策にもなる。 カラスはブロッカーにならないので、ゆったりしたコントロールデッキよりもある程度攻撃的なミッドレンジなどに向く。
リミテッドでは誘発型能力が不安定になりがちで起動型能力もやや重いのでボムとまではいえないが、うまく機能したときは強いので、無理なくピックできたならウィニー兼用で採用しておきたい。
- トークン生成能力が誘発するのは終了ステップ開始時なので、手札破壊にせよルーターにせよ戦闘後メイン・フェイズまでに済ませておかないと間に合わない。手札の上限を超えた分のカードを捨てるのもクリンナップ・ステップなので関係ない。
- 複数のプレイヤーが手札を捨てていても、だれかが複数枚の手札を捨てていても、生成される鳥トークンは各ターンに1体である。
ストーリー
鴉の男/The Raven Man はリリアナ・ヴェス/Liliana Vessの前にたびたび姿を現す謎の人物。カラスの群れの姿と人間の姿を使い分ける。 詳細は鴉の男/The Raven Man (ストーリー)を参照。