骨の壁/Wall of Bone

提供:MTG Wiki

2016年11月30日 (水) 20:21時点におけるStaunton (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索


リミテッド・エディションから存在する再生持ちの

それなりに頑丈なうえ、再生能力のおかげで倒されづらい。ゆえに恐怖/Terrorも効かず、アルファ時代の壁の中ではトップクラスの頑丈さといってよい。また、後に登場した死の男爵/Death Baronと組み合わせれば、接死付加とP/T修整でより強固な壁になる。

単なる防御用のカードであるため、構築ではあまり使われることはないが、基本セット2010再録時には、ジャンド・アグロの主力である芽吹くトリナクス/Sprouting Thrinaxを止め、稲妻/Lightning Boltに落とされない点を買われ、稀に黒コントロールで採用されている。

参考

QR Code.gif