たなびく暗闇/Aphotic Wisps

提供:MTG Wiki

2008年6月25日 (水) 18:56時点におけるMerrow No.04 (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Aphotic Wisps / たなびく暗闇 (黒)
インスタント

クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで黒になるとともに畏怖を得る。(それは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)
カードを1枚引く。


戦慄の悲鳴/Shriek of Dreadの大幅強化版。1マナ軽くなりカード・アドバンテージを失わなくなった。

クリーチャーにすることで恐怖/Terrorなど一部の黒の除去も回避できるが、(シャドウムーアの)リミテッド環境下では黒になって回避できる除去は無いので、使うなら手軽な畏怖付与が主目的になるだろう。ただしこれも、混成カードなどの存在によって黒のクリーチャーに遭遇する確率が高いので、手放しで期待できるわけではないのが痛い。

せめて後もう一つ何か、例えばクリーチャーパワーを上昇させる効果でもあればよかったのだが、構築においては特に力不足である。

関連カード

サイクル

シャドウムーアのたなびく呪文サイクルキャントリップ付きで、対象クリーチャー1体のを変更し効果を与える。

色を変えることによって、リミテッドで強力な神格の鋼/Steel of the Godheadなどの亜神の名を冠したオーラを一時的に無力化できることもあるので、意外なシーンで重宝することも。

参考

QR Code.gif