勢い挫き/Momentum Breaker

提供:MTG Wiki

2025年2月13日 (木) 22:41時点におけるYoidome (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索


エンジン始動!を持つ布告除去生け贄に捧げることで速度に等しいライフを得られる。

布告除去としてだけ見た場合の質は2マナかつソーサリー・タイミング(≒残酷な布告/Cruel Edict相当)と決して高くないが、生け贄がない場合も手札破壊カード・アドバンテージが取れるので腐りにくいのが特徴。対クリーチャー除去への備えとして機体を用いる相手にもある程度有効。ライフゲイン効果は計4マナ消費で最大4点回復と効率は良くないが、相手の戦力を削ぎつつ自分のライフを補えるので長期戦志向のデッキには役立つオマケとなっている。

登場直後のスタンダードではセルフバウンス系のデッキで採用される。従来の布告除去枠であった税血の刃/Tithing Bladeと比較すると、上記の通りカード・アドバンテージが取りやすい、呑気な物漁り/Optimistic Scavenger違和感誘発できる、布告以外の能力の汎用性がより高いといった点で優れている。

[編集] 参考

QR Code.gif