市民の庭師/Civic Gardener

提供:MTG Wiki

2022年9月26日 (月) 08:29時点における113.147.11.240 (トーク) - whois による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Civic Gardener / 市民の庭師 (1)(緑)
クリーチャー — 人間(Human) 市民(Citizen)

市民の庭師が攻撃するたび、クリーチャーや土地のうち1つを対象とする。それをアンタップする。

2/2

マーフォークの空偵者/Merfolk Skyscoutの能力を持った灰色熊/Grizzly Bears上位互換

アーティファクトアンタップできなくなっているが、疑似警戒を付与したり、土地を立ててコンバット・トリックを構えたりと、活用手段が豊富なのはあちらと同じで、大幅に軽い分、テンポ加速としての使い勝手は向上している。最悪でもになるので、リミテッドではの主要コモンとして活躍。タップイン土地が非常に多いセットなので、そのテンポロスを補える。市民なので部族カードも豊富で、特に市民の奉仕者/Civil Servantとのコモン同士コンボがお手軽。

[編集] 参考

QR Code.gif