ロアホールドの発掘/Lorehold Excavation

提供:MTG Wiki

2021年7月31日 (土) 02:28時点におけるYoidome (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

終了ステップライブラリー切削し、対戦相手ダメージを与えるか自分回復するエンチャント

マナはかかるが、肥えた墓地クリーチャーコストに3/2スピリットトークン生成できる。

リミテッドにおけるロアホールド大学/Lorehold College(赤白)のテーマの一つに墓地利用があり、墓地肥やし要員としての活躍が期待できる。今環境では相手のライブラリーを切削したり相手に大量のカードを引かせるようなカードが少なく、ライブラリーアウトの危険性が低いことも追い風。また、起動型能力で「カードがあなたの墓地を離れるたび」系のカードを誘発させることも可能。誘発のトリガー要員としては比較的起動コスト重めなものの、エンチャントという比較的除去されにくいカードタイプであるという利点がある。

  • 切削のタイミングがあなたの終了ステップなのは、単純に即効性を持たせカードパワーを上げるためだけではなく学舎サイクルとの兼ね合いであるとも考えられる。もしも仮にあなたのアップキープに誘発した場合、相手ターンの終了時に占術で上に置いたカードをそのまま墓地送りにされてしまう。

参考

QR Code.gif