戦門のミミック/Battlegate Mimic

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(穿刺破や刺す稲妻があります)
 
3行: 3行:
 
[[赤白]]のミミック。4/2の[[先制攻撃]]持ちになる。
 
[[赤白]]のミミック。4/2の[[先制攻撃]]持ちになる。
  
条件を満たせば[[パワー]]が高く先制攻撃を持つので、[[クリーチャー]][[戦闘]]に非常に強い。[[ダメージ]]効率も良く、相手の[[ブロック]]を恐れず積極的に[[殴る|殴り]]にいける。[[タフネス]]は強化後も2と小さいが、この[[環境]]は[[インスタント]][[火力]]が少ないので、クリーチャー戦が主体となる[[リミテッド]]では、存分に活躍してくれる。
+
条件を満たせば[[パワー]]が高く先制攻撃を持つので、[[クリーチャー]][[戦闘]]に非常に強い。[[ダメージ]]効率も良く、相手の[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]を恐れず積極的に[[殴る|殴り]]にいける。[[タフネス]]は強化後も2と小さいが、この[[環境]]は[[インスタント]][[火力]]が少ないので、クリーチャー戦が主体となる[[リミテッド]]では、存分に活躍してくれる。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2010年9月14日 (火) 21:39時点における最新版


Battlegate Mimic / 戦門のミミック (1)(赤/白)
クリーチャー — 多相の戦士(Shapeshifter)

あなたが赤でも白でもある呪文を唱えるたび、戦門のミミックはターン終了時まで基本のパワーとタフネスが4/2であるとともに先制攻撃を得る。

2/1

赤白のミミック。4/2の先制攻撃持ちになる。

条件を満たせばパワーが高く先制攻撃を持つので、クリーチャー戦闘に非常に強い。ダメージ効率も良く、相手のブロックを恐れず積極的に殴りにいける。タフネスは強化後も2と小さいが、この環境インスタント火力が少ないので、クリーチャー戦が主体となるリミテッドでは、存分に活躍してくれる。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

イーブンタイドのミミック。普段は対抗色混成マナ・シンボル1つを含む2マナ2/1のバニラであるが、自身の持つ両方のを含む呪文唱えるサイズアップとともに能力を1つ得られる。

[編集] 参考

QR Code.gif