喧嘩上等/Ready to Rumble

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Ready to Rumble}}
 
{{#card:Ready to Rumble}}
  
[[クリーチャー]]や[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]限定[[火力]]と[[アーティファクト]][[破壊]]、2種類の[[除去]]をこなせる[[ソーサリー]]。
+
[[クリーチャー]]や[[プレインズウォーカー]]限定[[火力]]と[[アーティファクト]][[破壊]]、2種類の[[除去]]をこなせる[[ソーサリー]]。
  
[[構築]]で採用するには[[重い|重すぎる]]が、[[リミテッド]]では対処に困る相手に合わせた除去として便利。
+
[[リミテッド]]では[[赤]]では困る高[[タフネス]]への対策に使える。ただし[[ニューカペナの街角]]では[[絞殺/Strangle]]でも十分な除去範囲となっており、この[[カード]]は[[テンポ]]の悪さが目立つ。また、多色化しやすいためタフネスに関係のない他の[[色]]の除去を採用しやすい点も逆風か。[[装備品]]を[[割る|割ったり]]できることも考えると、どちらかといえば[[サイドボード]]向けのカードと言えよう。
 +
 
 +
[[構築]]で採用するにはさすがに[[重い]]。火力とアーティファクト破壊を両立するならば[[削剥/Abrade]]で十分だろう。5点火力が欲しければ[[引き裂く炎/Rending Flame]]という選択肢もある。
  
 
*[[焦熱の介入/Fiery Intervention]]が[[プレインズウォーカー]]にも[[ダメージ]]を与えられるようになった[[上位互換]]。
 
*[[焦熱の介入/Fiery Intervention]]が[[プレインズウォーカー]]にも[[ダメージ]]を与えられるようになった[[上位互換]]。
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ニューカペナの街角]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ニューカペナの街角]] - [[コモン]]

2022年5月7日 (土) 22:03時点における最新版


Ready to Rumble / 喧嘩上等 (4)(赤)
ソーサリー

以下から1つを選ぶ。
・クリーチャーやプレインズウォーカーのうち1体を対象とする。喧嘩上等はそれに5点のダメージを与える。
・アーティファクト1つを対象とする。それを破壊する。


クリーチャープレインズウォーカー限定火力アーティファクト破壊、2種類の除去をこなせるソーサリー

リミテッドではでは困る高タフネスへの対策に使える。ただしニューカペナの街角では絞殺/Strangleでも十分な除去範囲となっており、このカードテンポの悪さが目立つ。また、多色化しやすいためタフネスに関係のない他のの除去を採用しやすい点も逆風か。装備品割ったりできることも考えると、どちらかといえばサイドボード向けのカードと言えよう。

構築で採用するにはさすがに重い。火力とアーティファクト破壊を両立するならば削剥/Abradeで十分だろう。5点火力が欲しければ引き裂く炎/Rending Flameという選択肢もある。

[編集] 参考

QR Code.gif