ネファリアの捜索者、エロイーズ/Eloise, Nephalia Sleuth

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(単体での機能の後に腐乱ゾンビとのシナジーの順に整理)
1行: 1行:
 
{{#card:Eloise, Nephalia Sleuth}}
 
{{#card:Eloise, Nephalia Sleuth}}
凄腕の探偵らしく[[調査]]と[[諜報]]を得意とする[[伝説のクリーチャー]]。自分の[[クリーチャー]][[死亡]]するたびに調査を、[[トークン]]を[[生け贄に捧げる]]たびに諜報1を行ってくれる。
+
凄腕の探偵らしく[[調査]]と[[諜報]]を得意とする[[伝説の]][[人間]][[ならず者]]
  
1つ目の[[能力]]はトークンであるかどうかを問わず、2つ目の能力は[[クリーチャー・トークン]]でも構わないため、クリーチャー・トークンを生け贄に捧げた場合は両方の能力が同時に[[誘発]]する。わらわら出てくる上に、[[攻撃]]に参加しただけで生け贄に捧げられる[[腐乱]]・[[ゾンビ]]・トークンとの相性が非常に良い。ただし、あくまで生け贄に捧げなければ諜報はできない為、[[戦闘]]で討ち取られた場合は1つ目の能力しか誘発しない点には注意。もちろん、1つ目の能力で出た[[手掛かり]][[引く|ドロー]]に変えても諜報を行える。諜報してから引けるので、ドローの質を高めるのに便利。総じて前述のゾンビ・トークンを利用する[[デッキ]]に向いている。
+
自分の[[クリーチャー]][[死亡]]するたびに調査を、[[トークン]]を[[生け贄に捧げる]]たびに諜報1を行い、その組み合わせにより自分のクリーチャーの死亡を[[考慮/Consider]]相当の[[ドロー]]に変換できる。2つ目の能力は[[トークン]]の[[パーマネント・タイプ]]は問わないため、クリーチャー・トークンを生け贄に捧げた場合は両方の能力が同時に[[誘発]]する。[[アンデッド解放/Undead Unleashed]]のサブ[[統率者]]として、生成する[[コスト]]が安く[[攻撃]]に参加しただけで生け贄に捧げられる[[腐乱]]・[[ゾンビ]]・トークンとの相性は良く、[[墓地]]と手掛かりを高速で肥やしてくれる。ただし、生け贄に捧げなければ諜報能力は[[誘発]]しないため、[[戦闘]]で討ち取られた場合は1つ目の能力しか誘発しない点には注意。
  
 
難点は能力がどちらも直接[[戦場]]に影響を与えず、短期戦志向の[[アグロ]]を相手取ると、得た[[アドバンテージ]]を還元する前に押し切られてしまう可能性が出てくる点。[[統率者戦]]は基本[[多人数戦]]というのもあって、集中砲火を受けると一気に不利を背負う羽目になる。根が気の長いアドバンテージ源であることを考えると、序盤は[[対戦相手]]に有利を取らせ、自分が狙われないよう意識しながら使いたい。[[青黒|ディミーア・カラー]]に相応しく、策謀を練ることで真価を発揮するクリーチャーといえる。
 
難点は能力がどちらも直接[[戦場]]に影響を与えず、短期戦志向の[[アグロ]]を相手取ると、得た[[アドバンテージ]]を還元する前に押し切られてしまう可能性が出てくる点。[[統率者戦]]は基本[[多人数戦]]というのもあって、集中砲火を受けると一気に不利を背負う羽目になる。根が気の長いアドバンテージ源であることを考えると、序盤は[[対戦相手]]に有利を取らせ、自分が狙われないよう意識しながら使いたい。[[青黒|ディミーア・カラー]]に相応しく、策謀を練ることで真価を発揮するクリーチャーといえる。

2021年10月15日 (金) 23:42時点における版


Eloise, Nephalia Sleuth / ネファリアの捜索者、エロイーズ (3)(青)(黒)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) ならず者(Rogue)

あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー1体が死亡するたび、調査を行う。(手掛かり(Clue)トークン1つを生成する。それは、「(2),このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。)
あなたがトークン1つを生け贄に捧げるたび、諜報1を行う。(あなたのライブラリーの一番上のカード1枚を見る。あなたはそのカードをあなたの墓地に置いてもよい。)

4/4

凄腕の探偵らしく調査諜報を得意とする伝説の人間ならず者

自分のクリーチャー死亡するたびに調査を、トークン生け贄に捧げるたびに諜報1を行い、その組み合わせにより自分のクリーチャーの死亡を考慮/Consider相当のドローに変換できる。2つ目の能力はトークンパーマネント・タイプは問わないため、クリーチャー・トークンを生け贄に捧げた場合は両方の能力が同時に誘発する。アンデッド解放/Undead Unleashedのサブ統率者として、生成するコストが安く攻撃に参加しただけで生け贄に捧げられる腐乱ゾンビ・トークンとの相性は良く、墓地と手掛かりを高速で肥やしてくれる。ただし、生け贄に捧げなければ諜報能力は誘発しないため、戦闘で討ち取られた場合は1つ目の能力しか誘発しない点には注意。

難点は能力がどちらも直接戦場に影響を与えず、短期戦志向のアグロを相手取ると、得たアドバンテージを還元する前に押し切られてしまう可能性が出てくる点。統率者戦は基本多人数戦というのもあって、集中砲火を受けると一気に不利を背負う羽目になる。根が気の長いアドバンテージ源であることを考えると、序盤は対戦相手に有利を取らせ、自分が狙われないよう意識しながら使いたい。ディミーア・カラーに相応しく、策謀を練ることで真価を発揮するクリーチャーといえる。

未評価カードです
このカード「ネファリアの捜索者、エロイーズ/Eloise, Nephalia Sleuth」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

ストーリー

エロイーズ/Eloiseイニストラード/Innistradに住む人間/Humanの探偵。女性(イラスト)。

エロイーズは極めて優れた探偵だ。彼女は地元の町で、人々を襲う放浪の霊/Geistを調査するために雇われた――それが簡単なことなら良かったのだが。長年の経験から、彼女は点と点を結んで答えを導き出すのがほとんどの者より得意だったが、この事件の場合、点と点は繋がらなかった。彼女はすぐに、この霊がエロイーズの雇い主に関する独自の情報を持っていることを発見した。エロイーズは知っている。この事件を解決するためには、底なし沼に飛び込まなければならないと――教団、幽霊、忘れられし秘密で満ちた沼に。その沼の中で彼女は決めなければならないだろう。生者と死者、どちらを信じるかを。

登場作品・登場記事

参考

QR Code.gif