打擲場のマンティコア/Manticore of the Gauntlet
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
1行: | 1行: | ||
{{#card:Manticore of the Gauntlet}} | {{#card:Manticore of the Gauntlet}} | ||
− | [[アモンケット]]に存在する、[[戦場に出た]] | + | [[アモンケット]]に存在する、[[戦場に出た]]時[[あなた]]が[[コントロール]]する[[クリーチャー]]1体を[[対象]]とし、[[-1/-1カウンター]]を置く[[ペナルティ能力|デメリット]]を持つクリーチャーの1枚。これは同時に[[本体火力]][[CIP]]も擁している。 |
− | 同コストの[[溶滓のへリオン/Cinder Hellion]]に比べ、CIPの[[火力]]が1点上がった代わりに[[トランプル]]を失い、本体[[サイズ]] | + | 同コストの[[溶滓のへリオン/Cinder Hellion]]に比べ、CIPの[[火力]]が1点上がった代わりに[[トランプル]]を失い、本体[[サイズ]]も不安定になった形と言ったところか。[[カウンター (目印)|カウンター]]を自身に乗せても5[[マナ]]4/3+3点本体火力と[[コモン]]にしてはなかなかの性能であるし、カウンターを他のクリーチャー、例えば[[督励]]してしばらく使い物にならないクリーチャーや[[焼き尽くす熱情/Consuming Fervor]]の蓄積でもうすぐ[[死亡|死ぬ]]であろうクリーチャーなどにうまく押しつけて処理すればなお有用。もちろん-1/-1カウンターを生かすカードと[[シナジー]]できればなおさらよいが、アモンケットの[[赤]]にはその手のカードが薄いので、[[リミテッド]]で積極的に狙うならほかの[[色]]との組み合わせを視野に入れたい。 |
− | * | + | *CIP能力は「2つの対象を取る1つの能力」である。-1/-1カウンターを置くペナルティ部分だけを[[打ち消し|打ち消す]]ことはできない。 |
+ | **別々のCIP能力にしても機能上は問題なかっただろうが、[[Magic Online]]などのデジタルゲームで実装した際、誘発順の決定などで無駄にクリック回数が増加してしまうことから一つにまとめたものと思われる。 | ||
+ | **日本語の[[ルール文章]]は([[テンプレート]]通りとはいえ)特に読みづらい。クリーチャーに[[ダメージ]]を与える能力ではないので注意。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード名国語辞典#打擲|打擲(ちょうちゃく)]]([[カード名国語辞典]]) | *[[カード名国語辞典#打擲|打擲(ちょうちゃく)]]([[カード名国語辞典]]) | ||
*[[カード個別評価:アモンケット]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:アモンケット]] - [[コモン]] |
2017年6月27日 (火) 07:33時点における版
Manticore of the Gauntlet / 打擲場のマンティコア (4)(赤)
クリーチャー — マンティコア(Manticore)
クリーチャー — マンティコア(Manticore)
打擲場のマンティコアが戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体と、対戦相手1人かプレインズウォーカー1体を対象とし、その前者の上に-1/-1カウンターを1個置く。打擲場のマンティコアはその後者に3点のダメージを与える。
5/4アモンケットに存在する、戦場に出た時あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、-1/-1カウンターを置くデメリットを持つクリーチャーの1枚。これは同時に本体火力CIPも擁している。
同コストの溶滓のへリオン/Cinder Hellionに比べ、CIPの火力が1点上がった代わりにトランプルを失い、本体サイズも不安定になった形と言ったところか。カウンターを自身に乗せても5マナ4/3+3点本体火力とコモンにしてはなかなかの性能であるし、カウンターを他のクリーチャー、例えば督励してしばらく使い物にならないクリーチャーや焼き尽くす熱情/Consuming Fervorの蓄積でもうすぐ死ぬであろうクリーチャーなどにうまく押しつけて処理すればなお有用。もちろん-1/-1カウンターを生かすカードとシナジーできればなおさらよいが、アモンケットの赤にはその手のカードが薄いので、リミテッドで積極的に狙うならほかの色との組み合わせを視野に入れたい。
- CIP能力は「2つの対象を取る1つの能力」である。-1/-1カウンターを置くペナルティ部分だけを打ち消すことはできない。
- 別々のCIP能力にしても機能上は問題なかっただろうが、Magic Onlineなどのデジタルゲームで実装した際、誘発順の決定などで無駄にクリック回数が増加してしまうことから一つにまとめたものと思われる。
- 日本語のルール文章は(テンプレート通りとはいえ)特に読みづらい。クリーチャーにダメージを与える能力ではないので注意。