後攻

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
2行: 2行:
  
 
*先攻・後攻の決定は[[マリガン]]チェックよりも先であるため、手札の内容を見てから後攻を選ぶ…等という事はできない。
 
*先攻・後攻の決定は[[マリガン]]チェックよりも先であるため、手札の内容を見てから後攻を選ぶ…等という事はできない。
 +
**先攻・後攻の決定権を持つプレイヤーが宣言をせずに手札を見た場合、先攻を選んだものとみなすと[[マジック・イベント規定]]で定められている。
 
*[[時のらせん]]では、後攻の時のみ使用できる能力を持つカード([[宝石の洞窟/Gemstone Caverns]])が登場した。
 
*[[時のらせん]]では、後攻の時のみ使用できる能力を持つカード([[宝石の洞窟/Gemstone Caverns]])が登場した。
  

2014年9月28日 (日) 04:56時点における版

後攻/Draw Firstは、先攻の反対。あとからプレイすること。先攻は有利なので一番初めのドロー・ステップ飛ばすためカード引けないが、後攻は1ターン目からカードを引ける。このことから、先攻をプレイ、後攻をドローと呼ぶこともある。

  • 先攻・後攻の決定はマリガンチェックよりも先であるため、手札の内容を見てから後攻を選ぶ…等という事はできない。
    • 先攻・後攻の決定権を持つプレイヤーが宣言をせずに手札を見た場合、先攻を選んだものとみなすとマジック・イベント規定で定められている。
  • 時のらせんでは、後攻の時のみ使用できる能力を持つカード(宝石の洞窟/Gemstone Caverns)が登場した。

先攻・後攻の選択戦略

多くのデッキではカード1枚よりも対戦相手より早く動けることを重視するため、あえて後攻を選ぶことは少ない。

ただし、状況によっては、後攻を積極的に選択することも考えられる。以下はその具体例である。

参考

QR Code.gif