人間

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
=人間/Human=
+
'''人間'''/''Human''は、[[クリーチャー・タイプ]]の1つ。
 
+
[[クリーチャー・タイプ]]の1つ。
+
 
今この文章を読んでいるあなたも、おそらくこの[[タイプ]]だろう。
 
今この文章を読んでいるあなたも、おそらくこの[[タイプ]]だろう。
  
15行: 13行:
  
 
{{#card:Samite Healer}}
 
{{#card:Samite Healer}}
 
 
{{#card:Archivist}}
 
{{#card:Archivist}}
 
 
{{#card:Kumano, Master Yamabushi}}
 
{{#card:Kumano, Master Yamabushi}}
 
  
 
割に新しいクリーチャー・タイプで、初出は[[ミラディン]]。
 
割に新しいクリーチャー・タイプで、初出は[[ミラディン]]。
33行: 28行:
  
 
*ただ、有用な[[部族カード]]がまったく無いのが短所。
 
*ただ、有用な[[部族カード]]がまったく無いのが短所。
**これは人間に関するイメージ的な問題・制約が多いためである。
+
**これは人間に関するイメージ的な問題・制約が多いためである。[[Mark Rosewater]]は自身のコラム内で、「''人間・部族はいろいろ変なことになるからね。(例えば「人間1つを[[生け贄に捧げる|生け贄にする]]」ってヤバいだろ?)''」と語っている(→[http://mtg.takaratomy.co.jp/others/column/yonemura/20070926/index.html 出典])。
[[Mark Rosewater]]は自身のコラム内で、「'''人間・部族はいろいろ変なことになるからね。(例えば「人間1つを[[生け贄に捧げる|生け贄にする]]」ってヤバいだろ?)'''」と語っている(→[http://mtg.takaratomy.co.jp/others/column/yonemura/20070926/index.html 出典])。
+
*2006年5月頃の[[トライバル・ウォーズ]]では[[ゴブリン]]と共に二大勢力を築き上げ、[[トライバル・ウォーズ]]を[[スタンダード]]と[[クラシック]]の二つの[[フォーマット]]に分けてしまった。もっとも[[ビートダウン]]ではなく、[[オーリオックの廃品回収者/Auriok Salvagers]]と[[ライオンの瞳のダイアモンド/Lion's Eye Diamond]]を使った[[サルベイジャーコンボ]][[デッキ]]であったが。2007年1月現在の[[トライバル・ウォーズ]]([[スタンダード]])でも、多種多様な人間[[デッキ]]が戦果を残している。→[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/fk22 参考記事](英語)
*2006年5月頃の[[トライバル・ウォーズ]]では[[ゴブリン]]と共に二大勢力を築き上げ、[[トライバル・ウォーズ]]を[[スタンダード]]と[[クラシック]]の二つの[[フォーマット]]に分けてしまった。
+
*[[第9版]]や2005年9月、2007年9月のクリーチャー・タイプ整理により、多くの古いカードが人間のクリーチャー・タイプを与えられた。[[サマイトの癒し手/Samite Healer]]のように納得できるものや、[[ネクラタル/Nekrataal]]のようなキワドいものまで様々だ。[[大いなる人狼/Greater Werewolf]]や[[熊人間/Werebear]]などの獣人も人間の[[サブタイプ]]を持っている。
もっとも[[ビートダウン]]ではなく、[[オーリオックの廃品回収者/Auriok Salvagers]]と[[ライオンの瞳のダイアモンド/Lion's Eye Diamond]]を使った[[サルベイジャーコンボ]][[デッキ]]であったが。
+
2007年1月現在の[[トライバル・ウォーズ]]([[スタンダード]])でも、多種多様な人間[[デッキ]]が戦果を残している。→[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/fk22 参考記事](英語)
+
*[[第9版]]や2005年9月、2007年9月のクリーチャー・タイプ整理により、多くの古いカードが人間のクリーチャー・タイプを与えられた。
+
[[サマイトの癒し手/Samite Healer]]のように納得できるものや、[[ネクラタル/Nekrataal]]のようなキワドいものまで様々だ。
+
[[大いなる人狼/Greater Werewolf]]や[[熊人間/Werebear]]などの獣人も人間の[[サブタイプ]]を持っている。
+
 
**特に[[2007年9月サブタイプ変更]]の影響が大きく、このとき約650枚のカードが人間となり、それまでの約450枚から一気に倍増した。
 
**特に[[2007年9月サブタイプ変更]]の影響が大きく、このとき約650枚のカードが人間となり、それまでの約450枚から一気に倍増した。
 
*イメージとは裏腹に非常識な能力を持つものも多い。
 
*イメージとは裏腹に非常識な能力を持つものも多い。
*[[人間]]・[[戦士]][[トークン]]を出す[[カード]]に[[スタング/Stangg]]がある。
+
*人間・[[戦士]][[トークン]]を出す[[カード]]に[[スタング/Stangg]]がある。ただし、[[伝説のクリーチャー]]なので人間トークンの量産は通常は出来ない。
ただし、[[伝説のクリーチャー]]なので人間トークンの量産は通常は出来ない。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
<!-- -[http://www.hobbyjapan.co.jp/magic/articles/files/20030221_01.html クリーチャー・タイプ“人間”―哲学? いや、クリーチャー・タイプだ!](ホビージャパン) -->
 
 
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/rb47 Debating Humanity](Wizards社、英文)
 
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/rb47 Debating Humanity](Wizards社、英文)
 
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/rb48 Human Nature](Wizards社、英文)
 
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/rb48 Human Nature](Wizards社、英文)
 
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/af23 サマイトの癒し手の分類―第9版の悩みどころ](Wizards社;英語)
 
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/af23 サマイトの癒し手の分類―第9版の悩みどころ](Wizards社;英語)
*[http://whisper.wisdom-guild.net/search.php?subtype%5B%5D=Human 人間(Human)で検索]
+
*{{WHISPER検索/サブタイプ|Human|人間(Human)}}
 
*[[クリーチャー・タイプ解説]]
 
*[[クリーチャー・タイプ解説]]

2008年2月22日 (金) 20:17時点における版

人間/Humanは、クリーチャー・タイプの1つ。 今この文章を読んでいるあなたも、おそらくこのタイプだろう。

基本的に中型から小型のクリーチャーである。 P/Tに差があるのは、体格差というよりむしろ、人数や使用している武具・戦闘技術の差であると思われる。 すべてのに存在するが、兵士クレリックを多数抱えるが、他の色それぞれのおよそ2倍と多数派になっている。 サイクルなどで色ごとに異なる部族が割り当てられる場合、白が人間になることが多い。 白に次ぐのは主要クリーチャー・タイプとしてウィザードを擁する。 人型の有力部族であるエルフと競合するはやや少なめとなっている。

伝説の人間もかなりの数にのぼる。→ 「伝説の人間」を検索


Samite Healer / サマイトの癒し手 (1)(白)
クリーチャー — 人間(Human) クレリック(Cleric)

(T):クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを1点軽減する。

1/1


Archivist / 文書管理人 (2)(青)(青)
クリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)

(T):カードを1枚引く。

1/1


Kumano, Master Yamabushi / 山伏の長、熊野 (3)(赤)(赤)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) シャーマン(Shaman)

(1)(赤):クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。山伏の長、熊野はそれに1点のダメージを与える。
このターン、山伏の長、熊野にダメージを与えられたクリーチャーが死亡するなら、代わりにそれを追放する。

4/4

割に新しいクリーチャー・タイプで、初出はミラディン。 それ以前のカードでもこのサブタイプを持つカードは多いが、それらは後の再録(またはMagic Onlineでの販売)に際してのエラッタによる修正である。 それ以前は基本的に、人間は「職業」、人間以外は「種族」をクリーチャー・タイプとしていたのだ。 だが、人間以外で職業を持つものの扱いが不自然であったことなどから、クリーチャー・タイプに「人間」を導入し、現在では「種族+職業」で表すようになっている。

このため、クリーチャー・タイプが人間であるものは、コールドスナップまでは全て最初から他のクリーチャー・タイプを併せ持っていた。 しかし、時のらせん時に新たにクリーチャー・タイプを付与されたもの、あるいは人間に変更されたものの中に、職業を持たないものが出てきてしまっており、現在、この法則は崩れている。

新しい割には非常に多くのカードが持つタイプであり、クリーチャー・タイプの数では圧倒的多数で第1位である。→ 各種カードランキング コールドスナップでそれまで1位だったスピリットを追い抜いた。

参考

QR Code.gif