寒け/Chill
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
細 (→参考) |
||
15行: | 15行: | ||
==参考== | ==参考== | ||
+ | *[[コスト増加カード]] | ||
+ | *[[対赤カード]] | ||
*[[カード個別評価:テンペスト]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:テンペスト]] - [[アンコモン]] | ||
*[[カード個別評価:第6版]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:第6版]] - [[アンコモン]] |
2009年6月28日 (日) 13:29時点における版
対赤の色対策カードで、サイドボード用エンチャント。エンチャントであるため、エンチャントを破壊する呪文が無い赤にとっては出された時点でまさに赤信号が点灯する。
しかも速攻型のデッキが主な赤にとっては2マナの負担は致命的。当時、隆盛を誇った赤スライ・バーンを苦しめた。
- 赤の対策としては紅蓮破/Pyroblastによるカウンター及び破壊がある。
関連カード
サイクル
- 白→黒 - 日中の光/Light of Day
- 白→赤 - 暖気/Warmth
- 青→赤 - 寒け/Chill
- 青→緑 - 自己洞察/Insight
- 黒→緑 - 非業の死/Perish
- 黒→白 - 夜の戦慄/Dread of Night
- 赤→白 - 大荒れ/Havoc
- 赤→青 - 沸騰/Boil
- 緑→青 - 窒息/Choke
- 緑→黒 - 刈り取り/Reap