ラクドスの地獄ドラゴン/Rakdos Pit Dragon

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(172.31.125.86トーク)による第299197版を取り消し あまり具体的でない記述。調整していくうちにシナジーを発見するのはどのカードにも)
6行: 6行:
  
 
[[スタンダード]]では目立った活躍はできなかったものの、その後、[[レガシー]][[環境]]において[[ドラゴン・ストンピィ]]のメイン[[アタッカー]]として活躍している。[[稲妻/Lightning Bolt]]一発で撃沈するとはいえ、手札を凄まじい勢いで消費できる環境のため、その破壊力が評価された結果である。同デッキで採用される事の多い[[梅澤の十手/Umezawa's Jitte]]と[[二段攻撃]]のシナジーも凶悪である。
 
[[スタンダード]]では目立った活躍はできなかったものの、その後、[[レガシー]][[環境]]において[[ドラゴン・ストンピィ]]のメイン[[アタッカー]]として活躍している。[[稲妻/Lightning Bolt]]一発で撃沈するとはいえ、手札を凄まじい勢いで消費できる環境のため、その破壊力が評価された結果である。同デッキで採用される事の多い[[梅澤の十手/Umezawa's Jitte]]と[[二段攻撃]]のシナジーも凶悪である。
 
癖がやや強いものの、使いこなせば味の出てくる、玄人向きのカードと言える。とりあえず[[ビートダウン]]デッキに4枚入れておいて、調整していくうちに思わぬ[[シナジー]]にたどり着くといった事も考えられる。デメリット能力も特にないので、何も考えずに特攻しているだけで仕事はしている。[[ラクドス]]らしい1枚といえる。
 
  
 
もちろん[[リミテッド]]で取れれば[[フィニッシャー]]クラス。最初から飛んでいないのは悔やまれるが、パンプアップと二段攻撃の組み合わせは非常に強力で、隙を見て[[攻撃]]を[[通し|通せ]]ば結構な[[ダメージ]]をたたき出してくれるだろう。それらが無くとも「4[[マナ]]3/3+デメリット無し」は普通に使えるレベルである。
 
もちろん[[リミテッド]]で取れれば[[フィニッシャー]]クラス。最初から飛んでいないのは悔やまれるが、パンプアップと二段攻撃の組み合わせは非常に強力で、隙を見て[[攻撃]]を[[通し|通せ]]ば結構な[[ダメージ]]をたたき出してくれるだろう。それらが無くとも「4[[マナ]]3/3+デメリット無し」は普通に使えるレベルである。

2022年4月14日 (木) 01:27時点における版


中堅クリーチャー暴勇持ちドラゴン。ドラゴン標準のパンプアップを持つ反面、ドラゴンでありながら最初から飛行を持っておらず、飛行を持たせるために()(赤)を要求するという珍しい能力を持つ。

ラクドス」と名前が付いているものの、黒マナに一切依存しないため、赤単バーン赤緑ステロイドなどでの使用も考えられる。それらのデッキは通常手札を早い段階で消費するため、非常に相性がよい。

スタンダードでは目立った活躍はできなかったものの、その後、レガシー環境においてドラゴン・ストンピィのメインアタッカーとして活躍している。稲妻/Lightning Bolt一発で撃沈するとはいえ、手札を凄まじい勢いで消費できる環境のため、その破壊力が評価された結果である。同デッキで採用される事の多い梅澤の十手/Umezawa's Jitte二段攻撃のシナジーも凶悪である。

もちろんリミテッドで取れればフィニッシャークラス。最初から飛んでいないのは悔やまれるが、パンプアップと二段攻撃の組み合わせは非常に強力で、隙を見て攻撃通せば結構なダメージをたたき出してくれるだろう。それらが無くとも「4マナ3/3+デメリット無し」は普通に使えるレベルである。

  • イラストを見る限り、翼を縛られているようだ。「鎖を解かないと飛べない」というイメージである。二段攻撃を自力で得られるために一撃で人が死ぬような攻撃を繰り出す事も可能であって、最初から飛行を持っていないのはその辺りの兼ね合いを考慮してのことだろう。また、飛行対策カードに引っかかりづらいのはメリットかもしれない。
  • 背景的に、本来この「Pit」は「地獄、奈落」ではなく、ピット・ファイター、カマール/Kamahl, Pit Fighterのそれと同様に「地下闘技場」を指すとおぼしく、誤訳が疑われる。

参考

QR Code.gif