周到の神ケフネト/Kefnet the Mindful

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Kefnet the Mindful}}
 
{{#card:Kefnet the Mindful}}
  
[[アモンケット]]の神々が一柱。[[青]]の[[神]]は[[飛行]]付き。[[戦闘]]条件は、[[手札]]を7枚以上保持すること。
+
[[アモンケット]]の神々が一柱。[[青]]の[[神]]は[[飛行]]付き。[[戦闘]]条件は、[[手札]]を7枚以上保持すること。[[起動型能力]]はドローと任意の[[土地]][[バウンス]]。
  
[[ドロー]]が得意なこの[[]]にとっては手札を7枚以上保持する事は決して難しいことではなく、[[X]][[呪文]]などの複数枚引けるカードと合わせたり、[[起動型能力]]はドローと[[土地]]の任意[[バウンス]]により手札を2枚増やすことが出来るので条件達成は見た目より容易。[[呪文書/Spellbook]]などと組み合わせればより磐石である。[[能力]]の[[起動コスト]]や[[効果]][[貴重な収集品/Treasure Trove]]に近いが、[[伝説の|伝説性]]を持った事で[[軽い|軽さ]][[色拘束]][[除去耐性]]の獲得と、[[ドローエンジン]]としての性能は相応に向上している。ただし、コントロールデッキにとっては土地の伸びも重要であるため、バウンスは基本的に[[攻撃]]や[[ブロック]]を優先する時や、[[マナ基盤]]の安定した後半に戦闘条件を早めたり、[[上陸]]や[[陽焼けした砂漠/Sunscorched Desert]]のような[[CIP]]能力を持った土地との[[シナジー]]を目的として使いたい。ドローのみで安定して戦闘できるようになれば、大きな[[カード・アドバンテージ]]によるバックアップで磐石な体制を築けるため、[[コントロール (デッキ)|コントロール]][[デッキ]]の[[フィニッシャー]]として高い性能を発揮してくれる。
+
青は[[ドロー]]が得意とはいえ、手札を7枚以上保持するには[[Xドロー]]と組み合わせるなど[[デッキ]]を組む段階での工夫が必要。起動型能力により手札を2枚増やすことが出来るので、条件達成は見た目より容易。とはいえ[[コントロール (デッキ)|コントロール]][[デッキ]]にとっては土地を伸ばすことも重要なので、バウンスは[[攻撃]]や[[ブロック]]を優先する時や[[マナ基盤]]が安定してからなど、状況を見て慎重におこないたい。また[[上陸]][[誘発]]させたり、[[CIP]]能力を持った土地を再利用するなど[[シナジー]]を組み込むのも手。[[ドローエンジン]]としては[[起動コスト]]や[[効果]][[貴重な収集品/Treasure Trove]]に近いが、[[伝説の|伝説]]であるためか[[破壊不能]]に加えて[[マナ・コスト]][[色拘束]]が軽くなっている。
  
登場[[環境]]の青には、他にも[[奔流の機械巨人/Torrential Gearhulk]][[象形の守り手/Glyph Keeper]]のように強力なフィニッシャー候補が存在しているが、こちらは[[破壊不能]]を持つ継続的な[[アドバンテージ]]源として差別化はできる。
+
[[構築]]では安定して戦闘できるようになれば、潤沢な手札によりバックアップできるため、[[コントロール (デッキ)|コントロール]][[デッキ]][[フィニッシャー]]として検討できる。[[呪文書/Spellbook]]など手札の上限を無くすカードと組み合わせればより磐石だが、参入時の[[スタンダード]]には存在しないのが惜しいところ。青系コントロールのフィニッシャーは[[奔流の機械巨人/Torrential Gearhulk]]や[[終止符のスフィンクス/Sphinx of the Final Word]]など強力なカードが多いが、[[青赤コントロール#戦乱のゼンディカー・ブロック+イニストラードを覆う影ブロック+カラデシュ・ブロック+アモンケット・ブロック期|青赤コントロール]]で奔流の機械巨人と併用されることがある。
 
+
[[スタンダード]]では奔流の機械巨人と併用した[[多色]]型のコントロールなどで採用が見られる。
+
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2017年8月1日 (火) 05:48時点における版


Kefnet the Mindful / 周到の神ケフネト (2)(青)
伝説のクリーチャー — 神(God)

飛行、破壊不能
あなたの手札のカードが7枚以上でないかぎり、周到の神ケフネトでは攻撃したりブロックしたりできない。
(3)(青):カードを1枚引く。その後、あなたはあなたがコントロールする土地1つをオーナーの手札に戻してもよい。

5/5

アモンケットの神々が一柱。飛行付き。戦闘条件は、手札を7枚以上保持すること。起動型能力はドローと任意の土地バウンス

青はドローが得意とはいえ、手札を7枚以上保持するにはXドローと組み合わせるなどデッキを組む段階での工夫が必要。起動型能力により手札を2枚増やすことが出来るので、条件達成は見た目より容易。とはいえコントロールデッキにとっては土地を伸ばすことも重要なので、バウンスは攻撃ブロックを優先する時やマナ基盤が安定してからなど、状況を見て慎重におこないたい。また上陸誘発させたり、CIP能力を持った土地を再利用するなどシナジーを組み込むのも手。ドローエンジンとしては起動コスト効果貴重な収集品/Treasure Troveに近いが、伝説であるためか破壊不能に加えてマナ・コスト色拘束が軽くなっている。

構築では安定して戦闘できるようになれば、潤沢な手札によりバックアップできるため、コントロールデッキフィニッシャーとして検討できる。呪文書/Spellbookなど手札の上限を無くすカードと組み合わせればより磐石だが、参入時のスタンダードには存在しないのが惜しいところ。青系コントロールのフィニッシャーは奔流の機械巨人/Torrential Gearhulk終止符のスフィンクス/Sphinx of the Final Wordなど強力なカードが多いが、青赤コントロールで奔流の機械巨人と併用されることがある。

関連カード

サイクル

アモンケット単色サイクル。いずれも神話レア伝説のクリーチャー破壊不能に対応したキーワード能力を持ち、条件を満たしていない場合は攻撃ブロックもできない。

ストーリー

ケフネト/Kefnetアモンケット/Amonkhetの一柱。男性。トキの頭部を持つ知識の神であり、第2の試練である知識の試練/The Trial of Knowledgeを担う。

詳細はケフネト/Kefnetを参照。

参考

QR Code.gif