溶鉄の誕生/Molten Birth

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
9行: 9行:
 
*コイン投げに勝った場合、[[スタック]]から直接手札に戻る。[[墓地]]は経由しない。
 
*コイン投げに勝った場合、[[スタック]]から直接手札に戻る。[[墓地]]は経由しない。
 
*[[バイバック]]によく似ているが、挙動は異なる。あちらは[[呪文能力]]の処理がすべて終わった後、[[解決]]の最終段階で[[墓地に置く|墓地に置かれる]]ことを手札に戻ることに[[置換効果|置換]]するが、こちらは自身を手札に戻すこと自体が呪文能力の一部である。
 
*[[バイバック]]によく似ているが、挙動は異なる。あちらは[[呪文能力]]の処理がすべて終わった後、[[解決]]の最終段階で[[墓地に置く|墓地に置かれる]]ことを手札に戻ることに[[置換効果|置換]]するが、こちらは自身を手札に戻すこと自体が呪文能力の一部である。
 +
*[[アルティメットマスターズ]]にて[[コモン]]として[[再録]]、[[Pauper]]で使用可能となった。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:基本セット2014]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:基本セット2014]] - [[アンコモン]]
 +
*[[カード個別評価:アルティメットマスターズ]] - [[コモン]]

2018年11月23日 (金) 23:55時点における版


Molten Birth / 溶鉄の誕生 (1)(赤)(赤)
ソーサリー

赤の1/1のエレメンタル(Elemental)・クリーチャー・トークンを2体生成し、その後コイン投げをする。あなたがコイン投げに勝ったなら、溶鉄の誕生をオーナーの手札に戻す。


コイン投げに勝つと手札戻るトークン生成呪文

1回でもコイン投げに勝てば十分なコスト・パフォーマンスであり、さらに2回3回と勝ち続けた場合は破格のアドバンテージを得られる。50%の確率で1回も手札に戻らずに終わるが、それでも1マナ重いドラゴンの餌/Dragon Fodder相当であり、最低限の性能はある。

構築では全体強化火炙り/Burn at the Stakeなどの、頭数が並ぶことを活かせるカードと組み合わせて使いたい。運次第だが繰り返し唱えることのできるソーサリーなので、若き紅蓮術士/Young Pyromancerなどとの相性もよい。

参考

QR Code.gif