凍らし/Frostling

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(3人の利用者による、間の3版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Frostling}}
 
{{#card:Frostling}}
  
[[クリーチャー]]限定[[火力]]内蔵の[[スピリット]]。単体では[[モグの狂信者/Mogg Fanatic]]の[[下位互換]]だが、これも十分に強いクリーチャー。[[転生]]による使い回しが容易であり、[[スピリットクラフト]]なども存在するため、[[神河ブロック]]ではスピリットであることのメリットも少なくない。
+
[[クリーチャー]]限定[[火力]][[内蔵]]の[[スピリット]][[モグの狂信者/Mogg Fanatic]]の[[下位互換]]
  
[[構築]][[スライ#ミラディン・ブロック期|スライ]]などが組まれた結果、[[トーナメント]]にも顔を出すに至り、実戦での使用に耐えうる[[カード]]であることが証明された。[[第10版]]ではモグの狂信者の[[再録]]が決定しており、今後の[[エクステンデッド]]環境ではそちらが活躍することになるだろうが、[[スタンダード]]現役時にこのカードは十分に務めを果たしたといえる。
+
[[神河ブロック]]には[[転生]][[スピリットクラフト]]が存在するため、スピリットであることのメリットが大きい。特に転生による「回収可能な火力」としての機能は特筆すべきで、[[リミテッド]]などでは凍らし1枚が[[戦場]][[墓地]]を行ったり来たりしながら軽量クリーチャーを次々に[[除去]]していくゲーム展開もあった。
  
*もしカードに振り仮名が振られていなかったら、これを「しばらし」と読んだ人は少なかったかもしれない。ちなみに、「しばれる」とは北海道弁、津軽弁で「冷え込む・寒い・凍る」の意。
+
[[構築]]では、[[スタンダード]]で[[スライ/スタンダード/ミラディン・ブロック+神河ブロック期|スライ]]などが組まれた結果、[[トーナメント]]にも顔を出すに至り、実戦での使用に耐えうる[[カード]]であることが証明された。
*似たクリーチャーに[[焼き焦がすドワーフ/Dwarven Scorcher]]がある。
+
 
 +
[[エクステンデッド]]や[[モダン]]環境では、[[第10版]]に上位互換であるモグの狂信者が[[再録]]されている。スピリット[[シナジー]]などを重視するもので無ければ、凍らしを優先する理由は無いだろう。
 +
 
 +
*このカード名を振り仮名無しで「しばらし」と読む事は難しいだろう。
 +
**「しばれる」とは北海道弁、津軽弁で「冷え込む・寒い・凍る」の意。
 +
*更にこのカードの下位互換として、[[焼き焦がすドワーフ/Dwarven Scorcher]]がある。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2022年5月20日 (金) 20:00時点における最新版


Frostling / 凍らし (赤)
クリーチャー — スピリット(Spirit)

凍らしを生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。これはそれに1点のダメージを与える。

1/1

クリーチャー限定火力内蔵スピリットモグの狂信者/Mogg Fanatic下位互換

神河ブロックには転生スピリットクラフトが存在するため、スピリットであることのメリットが大きい。特に転生による「回収可能な火力」としての機能は特筆すべきで、リミテッドなどでは凍らし1枚が戦場墓地を行ったり来たりしながら軽量クリーチャーを次々に除去していくゲーム展開もあった。

構築では、スタンダードスライなどが組まれた結果、トーナメントにも顔を出すに至り、実戦での使用に耐えうるカードであることが証明された。

エクステンデッドモダン環境では、第10版に上位互換であるモグの狂信者が再録されている。スピリットシナジーなどを重視するもので無ければ、凍らしを優先する理由は無いだろう。

  • このカード名を振り仮名無しで「しばらし」と読む事は難しいだろう。
    • 「しばれる」とは北海道弁、津軽弁で「冷え込む・寒い・凍る」の意。
  • 更にこのカードの下位互換として、焼き焦がすドワーフ/Dwarven Scorcherがある。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

神河謀叛の1マナ1/1スピリットサイクル。自身を生け贄に捧げる起動型能力を持つ。

[編集] 参考

QR Code.gif