自然の魔法使、ラダガスト/Radagast, Wizard of Wilds
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (ページの作成:「{{#card:Radagast, Wizard of Wilds}} {{未評価|指輪物語:中つ国の伝承}} ==参考== *[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承統率者デ...」) |
|||
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Radagast, Wizard of Wilds}} | {{#card:Radagast, Wizard of Wilds}} | ||
− | {{ | + | [[ビースト]]と[[鳥]]に[[護法]]を付与する[[伝説の]][[アバター]]・[[ウィザード]]。[[マナ総量]]が5以上の[[呪文]]を[[唱える]]と、それらの[[トークン]]を[[生成]]できる。 |
+ | |||
+ | 回数制限は無いが、条件であるマナ総量の大きさを考えると、[[踏み倒し]]を併用しない限りは概ね1[[ターン]]に1回の[[誘発]]になる。ビーストは[[中堅クリーチャー]]相当の[[サイズ]]を備え、鳥はサイズこそ小さいが[[フライヤー]]。どちらも気持ち程度ではあるが[[除去耐性]]も備えるため、十分に戦力として期待できる。本人も4[[マナ]]3/5と[[マナレシオ]]は並程度あり、護法も備えるので[[火力]]に対しては一定の耐性がある。[[対象]]を取らない[[全体除去]]にはトークンごと一掃され、[[確定除去]]は対象を取っても1マナで食らってしまうため強くはないが、[[青]]の[[打ち消し]]で対処できるので[[テンポ・アドバンテージ]]の獲得を狙いつつ、隙を突いて[[ボード・アドバンテージ]]も得られれば十分。対象を取る[[除去]]の場合は[[緑]]が得意とする[[呪禁]]を使うのもよいだろう。 | ||
+ | |||
+ | もちろんトークン以外のビーストや鳥も護法を得られる。除去耐性としては頼り無いので無理に組み合わせる程ではないが、[[デッキ]]の方針を歪めない程度に採用しておくと恩恵を受けやすい。 | ||
+ | |||
+ | ==関連カード== | ||
+ | {{同一の存在を表すカード/ラダガスト}} | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承統率者デッキ]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承統率者デッキ]] - [[レア]] |
2023年8月30日 (水) 04:33時点における最新版
Radagast, Wizard of Wilds / 自然の魔法使、ラダガスト (2)(緑)(青)
伝説のクリーチャー — アバター(Avatar) ウィザード(Wizard)
伝説のクリーチャー — アバター(Avatar) ウィザード(Wizard)
護法(1)
あなたがコントロールしているすべてのビースト(Beast)や鳥(Bird)は護法(1)を持つ。
あなたがマナ総量が5以上である呪文を唱えるたび、以下から1つを選ぶ。
・緑の3/3のビースト・クリーチャー・トークン1体を生成する。
・飛行を持つ青の2/2の鳥クリーチャー・トークン1体を生成する。
ビーストと鳥に護法を付与する伝説のアバター・ウィザード。マナ総量が5以上の呪文を唱えると、それらのトークンを生成できる。
回数制限は無いが、条件であるマナ総量の大きさを考えると、踏み倒しを併用しない限りは概ね1ターンに1回の誘発になる。ビーストは中堅クリーチャー相当のサイズを備え、鳥はサイズこそ小さいがフライヤー。どちらも気持ち程度ではあるが除去耐性も備えるため、十分に戦力として期待できる。本人も4マナ3/5とマナレシオは並程度あり、護法も備えるので火力に対しては一定の耐性がある。対象を取らない全体除去にはトークンごと一掃され、確定除去は対象を取っても1マナで食らってしまうため強くはないが、青の打ち消しで対処できるのでテンポ・アドバンテージの獲得を狙いつつ、隙を突いてボード・アドバンテージも得られれば十分。対象を取る除去の場合は緑が得意とする呪禁を使うのもよいだろう。
もちろんトークン以外のビーストや鳥も護法を得られる。除去耐性としては頼り無いので無理に組み合わせる程ではないが、デッキの方針を歪めない程度に採用しておくと恩恵を受けやすい。
[編集] 関連カード
- 茶色のラダガスト/Radagast the Brown
- 自然の魔法使、ラダガスト/Radagast, Wizard of Wilds