捕食者の刻/Predators' Hour

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Predators' Hour}} {{未評価|イニストラード:真紅の契り統率者デッキ}} ==参考== *[[カード個別評価:イニストラード:真紅の...」)
 
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Predators' Hour}}
 
{{#card:Predators' Hour}}
  
{{未評価|イニストラード:真紅の契り統率者デッキ}}
+
[[威迫]]と[[対戦相手]]の[[ライブラリー]]からカードを略奪する[[サボタージュ能力]]を与える[[ソーサリー]]。
 +
 
 +
1体につき1枚と枚数は多くないので可能な限り横に並べてから使いたいが、そこまで並んでいるなら[[全体強化]]などを入れて殴った方が早い場合も。[[統率者戦]]は[[ハイランダー]]のため、汎用[[除去]]の数を揃えきれない場合もある。そんな時には威迫で[[ブロッカー]]を擬似的に排除して殴り、そうでなければ自分が息切れした頃に対戦相手のライブラリーから次の手を探るといった使い方になるだろうか。どちらにせよ、横並びが得意な[[ウィニー]]系の[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]向け。[[軽い]]ので、殴った後で奪った[[カード]]をそのまま[[唱える]]のもそう難しくは無い。
 +
 
 +
[[デッキ]]枚数が多いこと、前述の通りハイランダー戦であることから、狙ったカードが奪える可能性はかなり低い。一方で運良く強力なカードを奪えたのであれば、厄介な相手の手筋を奪い、(墓地利用などが無ければ)一方的に逆用できるというのは環境に適応しているとも言える。ただし[[部族 (俗称)|部族]]デッキが相手の場合は有効にならないケースも増えてしまう点は忘れずに。
 +
 
 +
*追放されたカードをプレイするタイミングは通常のルールの許諾や制限に従う。[[インスタント]]や[[瞬速]]を持つ呪文以外は、[[あなた]]の[[メイン・フェイズ]]で[[スタック]]が空の間に唱えることができる。[[土地]]の[[プレイ]]は、それに加えあなたがまだ土地をプレイしていないならプレイすることができる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イニストラード:真紅の契り統率者デッキ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:イニストラード:真紅の契り統率者デッキ]] - [[レア]]

2021年12月5日 (日) 21:32時点における最新版


Predators' Hour / 捕食者の刻 (1)(黒)
ソーサリー

ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは威迫と「このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーのライブラリーの一番上にあるカード1枚を裏向きに追放する。そのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそれを見てもプレイしてもよく、あなたはその呪文を唱えるためのマナを望む色のマナであるかのように支払って唱えてもよい。」を得る。


威迫対戦相手ライブラリーからカードを略奪するサボタージュ能力を与えるソーサリー

1体につき1枚と枚数は多くないので可能な限り横に並べてから使いたいが、そこまで並んでいるなら全体強化などを入れて殴った方が早い場合も。統率者戦ハイランダーのため、汎用除去の数を揃えきれない場合もある。そんな時には威迫でブロッカーを擬似的に排除して殴り、そうでなければ自分が息切れした頃に対戦相手のライブラリーから次の手を探るといった使い方になるだろうか。どちらにせよ、横並びが得意なウィニー系のビートダウン向け。軽いので、殴った後で奪ったカードをそのまま唱えるのもそう難しくは無い。

デッキ枚数が多いこと、前述の通りハイランダー戦であることから、狙ったカードが奪える可能性はかなり低い。一方で運良く強力なカードを奪えたのであれば、厄介な相手の手筋を奪い、(墓地利用などが無ければ)一方的に逆用できるというのは環境に適応しているとも言える。ただし部族デッキが相手の場合は有効にならないケースも増えてしまう点は忘れずに。

[編集] 参考

QR Code.gif