小走り樫/Scurry Oak

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(参考)
 
(2人の利用者による、間の3版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Scurry Oak}}
 
{{#card:Scurry Oak}}
  
[[進化]]を持ち、さらに自身に[[+1/+1カウンター]]が置かれるたび[[リス]]・[[トークン]]を[[生成]]する[[ツリーフォーク]]。<br/>
+
[[進化]]を持ち、さらに自身に[[+1/+1カウンター]]が置かれるたび[[リス]]・[[トークン]]を[[生成]]する[[ツリーフォーク]]。
[[獣群のベイロス/Herd Baloth]]の下位種。サイズは小さいが取り回しが良く、[[無限トークン]]等の[[コンボ]]に使うのならばこちらの方が使いやすいだろう。
+
  
その性質上、+1/+1カウンターやトークンに関連するカードとシナジーを形成し、容易に[[無限コンボ]]を達成できる。
+
[[上位種]]である[[獣群のベイロス/Herd Baloth]]より本体・トークンの[[サイズ]]が小さい代わり[[集合した中隊/Collected Company]]などに対応し、進化もあって取り回しが良く、後述の[[無限トークン]]等の[[コンボ]]に使うのならばこちらの方が使いやすいだろう。[[モダンホライゾン3]]では[[下位種]]に近い[[日を浴びる繁殖鱗/Basking Broodscale]]も登場し、[[統率者戦]]などの[[ハイランダー]]構築においてもコンボの安定性は高い。
*[[キヅタ小径の住人/Ivy Lane Denizen]]で[[無限]]パワー&[[無限トークン]]。
+
 
*[[旗印/Coat of Arms]]でリスを指定して、リスの数が小走り樫の[[パワー]]か[[タフネス]]より高い状態で+1/+1カウンターが置かれると[[無限]]パワー&[[無限トークン]]
+
*[[戦場に出る]]イベントを参照するカードや+1/+1カウンターを扱うカードは多くのセットで扱われるため、[[カードプール]]の拡大とともにこのカードを絡めた無限コンボも増え続けている。
 +
**[[キヅタ小径の住人/Ivy Lane Denizen]]で[[無限]]パワー&無限トークン。
 +
**[[旗印/Coat of Arms]]でリスを指定して、リスの数が小走り樫の[[パワー]]か[[タフネス]]より高い状態で+1/+1カウンターが置かれると[[無限]]パワー&無限トークン。
 +
**[[魂の管理人/Soul Warden]]+[[太陽冠のヘリオッド/Heliod, Sun-Crowned]]で[[無限ライフ]]&無限パワー&無限トークン。
 +
***この[[コンボ]]は[[ヒストリック]]の[[ヘリオッド・カンパニー#ヒストリック|ヘリオッド・カンパニー]]で使用されている。
 +
**[[南小路のロージー・コトン/Rosie Cotton of South Lane]]で無限パワー&無限トークン。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:Jumpstart: Historic Horizons]] - [[アンコモン]]
 
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン2]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン2]] - [[アンコモン]]
 +
*[[カード個別評価:Jumpstart: Historic Horizons]] - [[アンコモン]]

2024年6月27日 (木) 14:05時点における最新版


Scurry Oak / 小走り樫 (2)(緑)
クリーチャー — ツリーフォーク(Treefolk)

進化(クリーチャー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーのパワーかタフネスがこのクリーチャーよりも大きい場合、このクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。)
小走り樫の上に1個以上の+1/+1カウンターが置かれるたび、あなたは緑の1/1のリス(Squirrel)・クリーチャー・トークン1体を生成してもよい。

1/2

進化を持ち、さらに自身に+1/+1カウンターが置かれるたびリストークン生成するツリーフォーク

上位種である獣群のベイロス/Herd Balothより本体・トークンのサイズが小さい代わり集合した中隊/Collected Companyなどに対応し、進化もあって取り回しが良く、後述の無限トークン等のコンボに使うのならばこちらの方が使いやすいだろう。モダンホライゾン3では下位種に近い日を浴びる繁殖鱗/Basking Broodscaleも登場し、統率者戦などのハイランダー構築においてもコンボの安定性は高い。

[編集] 参考

QR Code.gif