双頭巨人/Two-Headed Giant
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (ページの作成:「{{#card:Two-Headed Giant}} {{未評価|ドミナリア}} ==参考== *カード個別評価:ドミナリア - レア」) |
|||
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Two-Headed Giant}} | {{#card:Two-Headed Giant}} | ||
− | + | [[攻撃]]時に[[キーワード能力]]を得られる可能性がある[[巨人]]。ただし、両方の頭の意見が一致する必要がある。 | |
+ | |||
+ | 期待値としては[[バニラ]]が50%、[[二段攻撃]]と[[威迫]]が25%ずつ。[[コイン投げ]]による不安定さはともかく、4[[マナ]]4/4のボディに加えメリット能力持ちなので額面上はお得な部類である。[[対戦相手]]は両方のキーワード能力を想定して[[ブロッカー]]を残すことを強いられるため、出されると意外とやっかいな[[クリーチャー]]。 | ||
+ | |||
+ | [[リミテッド]]では、前述の通り4マナ4/4[[ペナルティ能力]]なしという時点で優秀。[[色]]が合うなら採用したい。一方[[構築]]では、やはりその不安定さが難点となるため、[[刃の翼ヴェリックス/Verix Bladewing]]などの単体で扱いやすいクリーチャーを優先したい。例によって[[クラークの親指/Krark's Thumb]]と併用できるならその限りではないが。 | ||
+ | |||
+ | *[[低地の巨人/Lowland Giant]]などの[[上位互換]]。 | ||
+ | *得られるキーワード能力はどちらも「2」を意識したものになっている。 | ||
+ | *[[カード名]]は[[双頭巨人戦]]を踏まえたものであり、英語名では完全に一致している。また、更に遡れば[[Two-Headed Giant of Foriys]]にたどり着く。明言こそされていないものの、こちらの巨人も[[フォライアス/Foriys]]に住む双頭の巨人族と思われる。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:ドミナリア]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:ドミナリア]] - [[レア]] |
2018年5月4日 (金) 20:12時点における最新版
Two-Headed Giant / 双頭巨人 (2)(赤)(赤)
クリーチャー — 巨人(Giant) 戦士(Warrior)
クリーチャー — 巨人(Giant) 戦士(Warrior)
双頭巨人が攻撃するたび、コインを2枚投げる。両方とも表が出たなら、ターン終了時まで、双頭巨人は二段攻撃を得る。両方とも裏が出たなら、ターン終了時まで、双頭巨人は威迫を得る。
4/4攻撃時にキーワード能力を得られる可能性がある巨人。ただし、両方の頭の意見が一致する必要がある。
期待値としてはバニラが50%、二段攻撃と威迫が25%ずつ。コイン投げによる不安定さはともかく、4マナ4/4のボディに加えメリット能力持ちなので額面上はお得な部類である。対戦相手は両方のキーワード能力を想定してブロッカーを残すことを強いられるため、出されると意外とやっかいなクリーチャー。
リミテッドでは、前述の通り4マナ4/4ペナルティ能力なしという時点で優秀。色が合うなら採用したい。一方構築では、やはりその不安定さが難点となるため、刃の翼ヴェリックス/Verix Bladewingなどの単体で扱いやすいクリーチャーを優先したい。例によってクラークの親指/Krark's Thumbと併用できるならその限りではないが。
- 低地の巨人/Lowland Giantなどの上位互換。
- 得られるキーワード能力はどちらも「2」を意識したものになっている。
- カード名は双頭巨人戦を踏まえたものであり、英語名では完全に一致している。また、更に遡ればTwo-Headed Giant of Foriysにたどり着く。明言こそされていないものの、こちらの巨人もフォライアス/Foriysに住む双頭の巨人族と思われる。