龍流派の双子/Dragon-Style Twins

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成(未評価))
 
(参考)
 
(3人の利用者による、間の4版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Dragon-Style Twins}}
 
{{#card:Dragon-Style Twins}}
  
{{未評価|タルキール覇王譚}}
+
[[果敢]]と[[二段攻撃]]を持った[[赤]]の[[クリーチャー]]。
 +
 
 +
果敢と二段攻撃ともに[[単体強化]][[呪文]]との相性が非常によく、[[オーラ]]や[[巨大化/Giant Growth]]系呪文を使用した時の爆発力は極めて高い。[[強化]]せずとも5[[マナ]]で実質[[パワー]]6と高い打点を持つ。
 +
 
 +
弱点は[[除去耐性]]と[[回避能力]]を持たない点。果敢によって[[火力]]に耐えられる可能性はあるが、[[構築]]では同じ[[マナ・コスト]]に[[嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon]]や[[龍語りのサルカン/Sarkhan, the Dragonspeaker]]という強力なライバルがいるのが逆風。
 +
 
 +
[[リミテッド]]では非常に強力な[[フィニッシャー]]。[[果敢]]による強化が活躍する機会が多く、特に[[色]]は違うものの[[熊の覚醒/Awaken the Bear]]や[[強大化/Become Immense]]など強力な[[コンバット・トリック]]が通れば一撃で[[ゲーム]]を決めることもある。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/ur/chensal-twins-2014-10-15 The Chensal Twins]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/0011288/ チェンサルの双子](Uncharted Realms 2014年10月15日 [[Kimberly J. Kreines]]著)
 
*[[カード個別評価:タルキール覇王譚]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:タルキール覇王譚]] - [[レア]]
 
__NOTOC__
 
__NOTOC__

2014年10月23日 (木) 02:39時点における最新版


Dragon-Style Twins / 龍流派の双子 (3)(赤)(赤)
クリーチャー — 人間(Human) モンク(Monk)

二段攻撃
果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)

3/3

果敢二段攻撃を持ったクリーチャー

果敢と二段攻撃ともに単体強化呪文との相性が非常によく、オーラ巨大化/Giant Growth系呪文を使用した時の爆発力は極めて高い。強化せずとも5マナで実質パワー6と高い打点を持つ。

弱点は除去耐性回避能力を持たない点。果敢によって火力に耐えられる可能性はあるが、構築では同じマナ・コスト嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon龍語りのサルカン/Sarkhan, the Dragonspeakerという強力なライバルがいるのが逆風。

リミテッドでは非常に強力なフィニッシャー果敢による強化が活躍する機会が多く、特には違うものの熊の覚醒/Awaken the Bear強大化/Become Immenseなど強力なコンバット・トリックが通れば一撃でゲームを決めることもある。

[編集] 参考

QR Code.gif