Living Plane

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Living Plane}}
 
{{#card:Living Plane}}
  
全ての[[土地]]は1/1[[クリーチャー]]に。
+
全ての[[土地]]を1/1[[クリーチャー]]にする[[ワールド・エンチャント]]。[[生きている大地/Living Lands]]のコンセプトを土地全体に拡大させた[[能力]]である。
[[生きている大地/Living Lands]]のコンセプトを土地全体に拡大させた[[カード]]
+
  
クリーチャー数が一気に増えることになるため、とどめのラッシュ用として使うことが可能。
+
クリーチャー数が一気に増えることになるため、とどめのラッシュ用として使うことが可能。ただ、数が増えるのは[[対戦相手]]も同じであるため、どちらかというと相手の土地を壊しやすくするために使用されることのほうが多い。これが出ていれば、全てのクリーチャーに1点[[ダメージ]]を与える[[呪文]]([[X]]=1の[[地震/Earthquake]]や[[乾きの呪文/Dry Spell]]など)は[[ハルマゲドン/Armageddon]]のように機能し、[[ゴブリンの名手/Goblin Sharpshooter]]1体で相手の土地を封殺できる。
ただ、数が増えるのは[[対戦相手]]も同じなため、どちらかというと相手の土地を壊しやすくするために使用されることのほうが多い。
+
これが出ていれば、全てのクリーチャーに1点[[ダメージ]]を与える[[呪文]]([[X]]=1の[[地震/Earthquake]]や[[乾きの呪文/Dry Spell]]など)は[[ハルマゲドン/Armageddon]]のように機能し、[[ゴブリンの名手/Goblin Sharpshooter]]1体で相手の土地を封殺できる。
+
  
*これ+[[寄せ餌/Lure]]+[[茂みのバジリスク/Thicket Basilisk]]という「緑単色の土地一掃コンボ」も知られている。
+
*[[クリーチャー化]]された土地も[[召喚酔い]]の影響を受けるので、[[戦場に出る|戦場に出た]][[ターン]]には[[マナ]]を出せなくなる。
<!-- ↑マナを出して回避できませんか?マナバーンは痛そうですけど。 -->
+
*かつてはこれ+[[寄せ餌/Lure]]+[[茂みのバジリスク/Thicket Basilisk]]という「緑単色の土地一掃コンボ」も知られていた。しかし、[[マナ・バーン]]覚悟のタップで破壊を防がれる上に、[[基本セット2010]]の発売に伴うルール改正でマナ・バーンが廃止されたため、現在ではあまり効果的ではない。
*クリーチャー化された土地も[[召喚酔い]]の影響を受けるので、[[]]に出た[[ターン]]には[[マナ]]を出せなくなる。
+
 
*全部の土地をクリーチャー化する類似カードに[[自然の反乱/Nature's Revolt]]がある。
 
*全部の土地をクリーチャー化する類似カードに[[自然の反乱/Nature's Revolt]]がある。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:オールドエキスパンション]]
 
 
*[[クリーチャー化]]
 
*[[クリーチャー化]]
 +
*[[カード個別評価:レジェンド]] - [[レア]]1
 +
*[[カード個別評価:Masters Edition 3]] - [[レア]]
 +
[[Category:レジェンドの再録禁止カード]]

2009年9月5日 (土) 12:17時点における最新版


Living Plane (2)(緑)(緑)
ワールド・エンチャント

すべての土地は1/1のクリーチャーである。それは土地でもある。


全ての土地を1/1クリーチャーにするワールド・エンチャント生きている大地/Living Landsのコンセプトを土地全体に拡大させた能力である。

クリーチャー数が一気に増えることになるため、とどめのラッシュ用として使うことが可能。ただ、数が増えるのは対戦相手も同じであるため、どちらかというと相手の土地を壊しやすくするために使用されることのほうが多い。これが出ていれば、全てのクリーチャーに1点ダメージを与える呪文X=1の地震/Earthquake乾きの呪文/Dry Spellなど)はハルマゲドン/Armageddonのように機能し、ゴブリンの名手/Goblin Sharpshooter1体で相手の土地を封殺できる。

[編集] 参考

QR Code.gif