ナフス・アスプ/Nafs Asp
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
2行: | 2行: | ||
通常の[[ダメージ]]の他に、「1[[マナ]]か1[[ライフ]]の[[支払う|支払い]]」を強要する[[クリーチャー]]。[[毒カウンター]]ではないが、一種の毒のイメージなのだろう。 | 通常の[[ダメージ]]の他に、「1[[マナ]]か1[[ライフ]]の[[支払う|支払い]]」を強要する[[クリーチャー]]。[[毒カウンター]]ではないが、一種の毒のイメージなのだろう。 | ||
− | 序盤はたかが1ライフのためにマナを使って展開を遅らせることは、普通選択しない。ゆえに、実質的には「突破できれば[[パワー]]+ | + | 序盤はたかが1ライフのためにマナを使って展開を遅らせることは、普通選択しない。ゆえに、実質的には「突破できれば[[パワー]]+1」のようなものと考えてよい。ライフを削るタイミングが相手の[[ターン]]にずれこむが、たいした問題ではないだろう。もちろん中盤以降マナが余る時期になれば弱体化するわけだが、その頃には[[回避能力]]のない小物ではまず敵陣突破はできない。割りきりが肝心。 |
*なんらかの理由でこれが1ターンに複数回相手にダメージを与えることができれば、「マナかライフの支払い強要」は、その与えられた1回ごとに発生する。 | *なんらかの理由でこれが1ターンに複数回相手にダメージを与えることができれば、「マナかライフの支払い強要」は、その与えられた1回ごとに発生する。 | ||
− | ** | + | **印刷時のテキストでは、ライフロスではなくダメージなので、マナを支払わない限り次のターン以降にも「1マナか1ライフの支払い」の強要が続いていた。攻撃が通るたびに1点、2点、3点と徐々に増えていくことになる。2002年3月頃のオラクル更新でダメージから[[ライフロス]]に変更されたため、現在ではそのようなことはない。 |
− | * | + | *かつては'''アスプ'''/''Asp''という特有のクリーチャー・タイプを持っていたが、これ以降に登場した[[カード名]]に「アスプ」を含むクリーチャーはすべて[[蛇]]であり、[[2007年9月サブタイプ変更]]でこれ自身も蛇に変更された。 |
− | *[[ | + | *アラビアンナイト版にはバージョン違いが存在する。[[コモン]]2版は普通の[[不特定マナ|不特定マナ・シンボル]]であるのに対し、コモン3版は通常より暗くて小さい不特定マナ・シンボルとなっている。 |
− | * | + | *[[効果]]が複雑すぎるという理由で[[第5版]]に[[再録]]されなかった(Taming the Flames([[Duelist#magazine|Duelist]]誌17号の記事)より)。 |
− | * | + | *「Nafs」とはアラビア語で「hidden(隠れた)」の意(→[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/feature/80 Magic: The Naming--Arabian Nights]参照)。 |
− | *[[ | + | *[[時のらせん]]で[[上位種]]である[[ガラスのアスプ/Glass Asp]]が登場した。 |
+ | |||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード名百科事典#アスプ|アスプ]]([[カード名百科事典]]) | *[[カード名百科事典#アスプ|アスプ]]([[カード名百科事典]]) | ||
*[[特別な行動を要求するカード]] | *[[特別な行動を要求するカード]] | ||
− | *[[カード個別評価:アラビアンナイト]] - [[コモン]]2 | + | *[[カード個別評価:アラビアンナイト]] - [[コモン]]3、[[コモン]]2 |
*[[カード個別評価:第4版]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:第4版]] - [[コモン]] |
2010年2月25日 (木) 17:34時点における版
Nafs Asp / ナフス・アスプ (緑)
クリーチャー — 蛇(Snake)
クリーチャー — 蛇(Snake)
ナフス・アスプがプレイヤーにダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分の次のドロー・ステップの開始時に、そのプレイヤーがそのドロー・ステップより前に(1)を支払わないかぎり、1点のライフを失う。
1/1通常のダメージの他に、「1マナか1ライフの支払い」を強要するクリーチャー。毒カウンターではないが、一種の毒のイメージなのだろう。
序盤はたかが1ライフのためにマナを使って展開を遅らせることは、普通選択しない。ゆえに、実質的には「突破できればパワー+1」のようなものと考えてよい。ライフを削るタイミングが相手のターンにずれこむが、たいした問題ではないだろう。もちろん中盤以降マナが余る時期になれば弱体化するわけだが、その頃には回避能力のない小物ではまず敵陣突破はできない。割りきりが肝心。
- なんらかの理由でこれが1ターンに複数回相手にダメージを与えることができれば、「マナかライフの支払い強要」は、その与えられた1回ごとに発生する。
- 印刷時のテキストでは、ライフロスではなくダメージなので、マナを支払わない限り次のターン以降にも「1マナか1ライフの支払い」の強要が続いていた。攻撃が通るたびに1点、2点、3点と徐々に増えていくことになる。2002年3月頃のオラクル更新でダメージからライフロスに変更されたため、現在ではそのようなことはない。
- かつてはアスプ/Aspという特有のクリーチャー・タイプを持っていたが、これ以降に登場したカード名に「アスプ」を含むクリーチャーはすべて蛇であり、2007年9月サブタイプ変更でこれ自身も蛇に変更された。
- アラビアンナイト版にはバージョン違いが存在する。コモン2版は普通の不特定マナ・シンボルであるのに対し、コモン3版は通常より暗くて小さい不特定マナ・シンボルとなっている。
- 効果が複雑すぎるという理由で第5版に再録されなかった(Taming the Flames(Duelist誌17号の記事)より)。
- 「Nafs」とはアラビア語で「hidden(隠れた)」の意(→Magic: The Naming--Arabian Nights参照)。
- 時のらせんで上位種であるガラスのアスプ/Glass Aspが登場した。