主の募兵/Cenn's Enlistment

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Cenn's Enlistment}}
 
{{#card:Cenn's Enlistment}}
  
4[[マナ]]で[[キスキン]]・[[兵士]]・[[トークン]]を2体生産する[[回顧]]つき[[ソーサリー]]。[[コスト]]、[[効果]]共に[[ローウィン・ブロック]]の[[群れの召喚/Summon the School]]とは共通点が多い。
+
4[[マナ]]で[[キスキン]]・[[兵士]]・[[トークン]]を2体[[生成]]する[[回顧]]つき[[ソーサリー]]。[[コスト]]、[[効果]]共に[[ローウィン・ブロック]]の[[群れの召喚/Summon the School]]とは共通点が多い。
  
 
[[コントロールデッキ]]においては、終盤[[手札]]で余った[[土地]]をトークンへと変えることができる性能は上々だが、[[小型クリーチャー|小型]]の[[バニラ]]が出るだけであり、1[[ターン]]の間に何度も[[唱える]]ことも難しく、決定力に欠ける。[[スタンダード]]では[[聖なるメサ/Sacred Mesa]]と役割が被りがちなので、よく考えて選択するべきだろう。
 
[[コントロールデッキ]]においては、終盤[[手札]]で余った[[土地]]をトークンへと変えることができる性能は上々だが、[[小型クリーチャー|小型]]の[[バニラ]]が出るだけであり、1[[ターン]]の間に何度も[[唱える]]ことも難しく、決定力に欠ける。[[スタンダード]]では[[聖なるメサ/Sacred Mesa]]と役割が被りがちなので、よく考えて選択するべきだろう。
16行: 16行:
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[キスキン/Kithkin#ローウィン|主/Cenn]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:イーブンタイド]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:イーブンタイド]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:Modern Masters]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:Modern Masters]] - [[コモン]]

2025年2月22日 (土) 23:49時点における最新版


Cenn's Enlistment / 主の募兵 (3)(白)
ソーサリー

白の1/1のキスキン(Kithkin)・兵士(Soldier)クリーチャー・トークンを2体生成する。
回顧(あなたはこのカードを、それの他のコストの支払いに加えて土地カードを1枚捨てることで、このカードをあなたの墓地から唱えてもよい。)


4マナキスキン兵士トークンを2体生成する回顧つきソーサリーコスト効果共にローウィン・ブロック群れの召喚/Summon the Schoolとは共通点が多い。

コントロールデッキにおいては、終盤手札で余った土地をトークンへと変えることができる性能は上々だが、小型バニラが出るだけであり、1ターンの間に何度も唱えることも難しく、決定力に欠ける。スタンダードでは聖なるメサ/Sacred Mesaと役割が被りがちなので、よく考えて選択するべきだろう。

一方ウィニー系のデッキでは、中盤以降の無駄な土地をトークンに変えていけるのは強力なのだが、4マナ重い。採用できるかどうかは環境の速度によるか。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

イーブンタイドコモン回顧呪文

[編集] 参考

QR Code.gif