墓碑のゴーレム/Epitaph Golem

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Epitaph Golem}} {{未評価|イニストラードを覆う影}} ==参考== *カード個別評価:イニストラードを覆う影 - アンコモン」)
 
 
(4人の利用者による、間の6版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Epitaph Golem}}
 
{{#card:Epitaph Golem}}
{{未評価|イニストラードを覆う影}}
+
[[ライブラリー]]修復[[能力]]を持つ[[アーティファクト・クリーチャー]]。自分の[[墓地]]限定の[[霊都の灯籠/Reito Lantern]]であり、その意味ではむしろ[[Soldevi Digger]]の方に近い。
 +
 
 +
[[対戦相手]]の墓地の[[カード]]は[[対象]]にできないので[[墓地対策]]にはならない。対戦相手の撃ってきた[[よろめく帰還/Shamble Back]]に[[対応して]][[起動]]し[[立ち消え]]させるような使い方も考えられなくはないが、基本的には純粋にライブラリー修復のための能力だろう。とはいえ[[ライブラリーアウト]]対策としては焼け石に水なので、[[サーチ]]カードなどと併用した積極的な利用をしたい。
 +
 
 +
3/5という実用的な[[サイズ]]の[[クリーチャー]]であることが一番の違いであり、この点を活かした運用をしたいところ。
 +
 
 +
[[リミテッド]]では基本的に候補外ではあるが、[[切削]]を用いる[[デッキ]]では長期戦時のライブラリー切れ対策として採用が検討できる。[[構築]]と比較してゲームスピードが遅いため、ライブラリーアウトデッキへの対策として用いることも現実的な範疇になる。
 +
 
 +
*[[イニストラードを覆う影リマスター]]で[[コモン]]として収録されたが、[[MTGアリーナ]]専用セットのため[[紙]]や[[MO]]の[[パウパー]]では使用できなかった。[[イニストラード・リマスター]]で改めてコモンとして再録されたためパウパー使用可能となった。
 +
 
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[https://web.archive.org/web/20211207043546/https://magic.wizards.com/en/articles/archive/latest-developments/m-files-shadows-over-innistrad-part-2-2016-04-15 The M-Files: Shadows over Innistrad, Part 2(Internet Archive)]/[https://mtg-jp.com/reading/ld/0016700/ Mファイル『イニストラードを覆う影』編・パート2]([[Latest Developments]] [[2016年]]4月15日 [[Sam Stoddard]]著)
 
*[[カード個別評価:イニストラードを覆う影]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:イニストラードを覆う影]] - [[アンコモン]]
 +
*[[カード個別評価:基本セット2021]] - [[アンコモン]]
 +
*[[カード個別評価:イニストラード・リマスター]] - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:イニストラードを覆う影リマスター]] - [[コモン]]

2025年1月13日 (月) 09:51時点における最新版


Epitaph Golem / 墓碑のゴーレム (5)
アーティファクト クリーチャー — ゴーレム(Golem)

(2):あなたの墓地からカード1枚を対象とし、それをあなたのライブラリーの一番下に置く。

3/5

ライブラリー修復能力を持つアーティファクト・クリーチャー。自分の墓地限定の霊都の灯籠/Reito Lanternであり、その意味ではむしろSoldevi Diggerの方に近い。

対戦相手の墓地のカード対象にできないので墓地対策にはならない。対戦相手の撃ってきたよろめく帰還/Shamble Back対応して起動立ち消えさせるような使い方も考えられなくはないが、基本的には純粋にライブラリー修復のための能力だろう。とはいえライブラリーアウト対策としては焼け石に水なので、サーチカードなどと併用した積極的な利用をしたい。

3/5という実用的なサイズクリーチャーであることが一番の違いであり、この点を活かした運用をしたいところ。

リミテッドでは基本的に候補外ではあるが、切削を用いるデッキでは長期戦時のライブラリー切れ対策として採用が検討できる。構築と比較してゲームスピードが遅いため、ライブラリーアウトデッキへの対策として用いることも現実的な範疇になる。

[編集] 参考

QR Code.gif