巨岩の門/Dolmen Gate

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(8人の利用者による、間の8版が非表示)
2行: 2行:
  
 
[[攻撃]]中の自分の[[クリーチャー]]すべては一切[[戦闘ダメージ]]を受けない、という簡潔で強力な[[アーティファクト]]。
 
[[攻撃]]中の自分の[[クリーチャー]]すべては一切[[戦闘ダメージ]]を受けない、という簡潔で強力な[[アーティファクト]]。
[[神々しい光/Divine Light]]みたいなものだが戦闘ダメージ限定。
 
  
防御においては何の役にも立たないので、自分のクリーチャーでどしどし殴りに行くタイプの[[デッキ]]に投入すべきだろう。
+
防御においては何の役にも立たないので、自分のクリーチャーでどしどし殴りに行くタイプの[[デッキ]]に投入すべきだろう。[[命取りの昆虫/Deadly Insect]]のような[[頭でっかち]]と並ぶと脅威の一品。また、相手が[[火力]]を使っていない限り[[ファイレクシアのトーテム像/Phyrexian Totem]]を安全に運用できる。
[[命取りの昆虫/Deadly Insect]]のような[[頭でっかち]]と並ぶと脅威の一品。
+
また、相手が火力を使ってない限り[[ファイレクシアのトーテム像/Phyrexian Totem]]を安全に運用できる。
+
  
基本的にはどの[[部族]]のデッキにも入り得るが、クリーチャーが攻撃を行う際にメリットの出る能力を有する[[キスキン]]デッキか、クリーチャーが[[タップ]]状態になった際にメリットの出る能力を有する[[マーフォーク]]デッキと相性が良い。
+
基本的にはどの[[ビートダウンデッキ]]にも入り得るが、クリーチャーが攻撃を行う際にメリットの出る能力を有する[[キスキン (デッキ)|キスキンデッキ]]か、クリーチャーが[[タップ]]状態になった際にメリットの出る能力を有する[[マーフォーク (デッキ)|マーフォークデッキ]]と相性が良い。
  
 
[[リミテッド]]はもちろんのこと、[[構築]]でも投入可能性がある1枚。
 
[[リミテッド]]はもちろんのこと、[[構築]]でも投入可能性がある1枚。
  
 +
[[統率者戦]]ではどの[[色]]でも使用可能な保護手段として、[[戦闘]]主体のデッキに投入されることがある。[[無限戦闘フェイズ]]を成立させた際にも蓄積[[ダメージ]]を気にせず安全に攻撃し続けることが可能。
 +
 +
*[[コンフラックス]]では戦闘ダメージ以外を[[軽減]]する[[避難所の印/Mark of Asylum]]が登場した。
 +
*[[ニクスへの旅]]ではすべてのダメージを軽減する[[勝利の神、イロアス/Iroas, God of Victory]]が登場した。
 +
*[[統率者2021]]では[[アーティファクト・クリーチャー]]限定の[[機械細工の学者、ロシール/Losheel, Clockwork Scholar]]が登場した。
 +
*過去の[[カード]]では[[神々しい光/Divine Light]]に似ている。使い捨てではなくなったが戦闘ダメージしか軽減できなくなった。
 +
==ストーリー==
 +
'''巨岩の門'''/''Dolmen Gate''は、[[ローウィン/Lorwyn]]各地に存在する建築物({{Gatherer|id=156016}})。
 +
 +
基本的に3枚の巨大な石板によって形成され、垂直に置かれた石二つでテーブルのように水平に置かれた石を支えている。倒木など別の材料で同様の構造が作られることもあり({{Gatherer|id=155973}})、この建築技法は[[巨人/Giant#ローウィン|巨人/Giant]]をはじめ多くの[[種族]]に愛されている。ほとんどの巨人が住処の出入り口としてこの門を作り、高所に住まう巨人はここから外へ出て雲海を眺めることもできる。
 +
 +
*モチーフは現実世界に存在する[[Wikipedia:ja:支石墓|支石墓]]で、その別名であるドルメン/Dolmenはブルトン語で「石のテーブル」を意味する。世界各地に存在するが、特に(ローウィンのモチーフの一つである)アイルランドに存在するものが有名。
 +
===登場作品・登場記事===
 +
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/dolmens-2007-11-15 Dolmens](Arcana [[2007年]]11月15日 [[Wizards of the Coast]]著)
 +
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/tall-tales-2008-03-12 Tall Tales](Feature [[2008年]]3月12日 [[Doug Beyer]]著)
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ローウィンブロック]]
+
*[[カード個別評価:ローウィン]] - [[レア]]
 +
*[[Secret Lair Drop Series/2024年#Secret Lair x Dungeons & Dragons®: Karlach's Rage|Secret Lair Drop Series: Secret Lair x Dungeons & Dragons®: Karlach's Rage]]

2024年8月28日 (水) 14:23時点における最新版


Dolmen Gate / 巨岩の門 (2)
アーティファクト

あなたがコントロールする攻撃しているクリーチャーに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。


攻撃中の自分のクリーチャーすべては一切戦闘ダメージを受けない、という簡潔で強力なアーティファクト

防御においては何の役にも立たないので、自分のクリーチャーでどしどし殴りに行くタイプのデッキに投入すべきだろう。命取りの昆虫/Deadly Insectのような頭でっかちと並ぶと脅威の一品。また、相手が火力を使っていない限りファイレクシアのトーテム像/Phyrexian Totemを安全に運用できる。

基本的にはどのビートダウンデッキにも入り得るが、クリーチャーが攻撃を行う際にメリットの出る能力を有するキスキンデッキか、クリーチャーがタップ状態になった際にメリットの出る能力を有するマーフォークデッキと相性が良い。

リミテッドはもちろんのこと、構築でも投入可能性がある1枚。

統率者戦ではどのでも使用可能な保護手段として、戦闘主体のデッキに投入されることがある。無限戦闘フェイズを成立させた際にも蓄積ダメージを気にせず安全に攻撃し続けることが可能。

[編集] ストーリー

巨岩の門/Dolmen Gateは、ローウィン/Lorwyn各地に存在する建築物(イラスト)。

基本的に3枚の巨大な石板によって形成され、垂直に置かれた石二つでテーブルのように水平に置かれた石を支えている。倒木など別の材料で同様の構造が作られることもあり(イラスト)、この建築技法は巨人/Giantをはじめ多くの種族に愛されている。ほとんどの巨人が住処の出入り口としてこの門を作り、高所に住まう巨人はここから外へ出て雲海を眺めることもできる。

  • モチーフは現実世界に存在する支石墓で、その別名であるドルメン/Dolmenはブルトン語で「石のテーブル」を意味する。世界各地に存在するが、特に(ローウィンのモチーフの一つである)アイルランドに存在するものが有名。

[編集] 登場作品・登場記事

[編集] 参考

QR Code.gif