忌むべき者の世話人/Wrangler of the Damned
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
|||
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
3行: | 3行: | ||
[[手札]]から[[呪文]]を[[唱え]]ていない場合、[[スピリット]]・[[トークン]]を[[生成]]する[[人間]]・[[兵士]]。 | [[手札]]から[[呪文]]を[[唱え]]ていない場合、[[スピリット]]・[[トークン]]を[[生成]]する[[人間]]・[[兵士]]。 | ||
+ | [[夜群れの伏兵/Nightpack Ambusher]]を[[アンコモン]]に落とし込んだ形で、[[リミテッド]]における[[白青]]の[[ターン]]パス[[アーキタイプ]]の切り札を担う存在。これ自体は非常に低い[[マナレシオ]]で、いかに[[瞬速]]と言えどほぼ[[コンバット・トリック]]の役には立てないが、こちらから何もせずターンを渡しているだけで[[フライヤー]]が[[戦場]]を埋め尽くしていく。5マナと大振りな[[システムクリーチャー]]で[[除去耐性]]も乏しい脆さがあるが、瞬速で相手ターンに[[着地]]した返しでさらにターンパスができれば、[[ソーサリー]]除去をかいくぐりながら最低2/2飛行1体は盤面に供給できる。 | ||
+ | |||
+ | 性質上、お互いに手札を使い切って膠着した場では、1枚で戦場を強力に支配する[[フィニッシャー]]になる。その一方で[[戦闘]]で押し込まれている際には、こちらからは呪文を展開しにくくなる上にこれ自体が盤面を支えてくれないので、手札を持て余しながら2/2を[[チャンプブロック]]させ続けて膠着を維持する事しか出来ない展開に陥りやすい。他の瞬速や[[計画]]などの、生成を阻害しない形で盤面を展開していけるなら展開の手遅れを回避しやすい。 | ||
*[[誘発型能力]]は[[if節ルール]]を使用している。[[誘発]]しても[[解決]]するまでにあなたが手札から呪文を唱えてしまった場合、解決しても何も起こらない。 | *[[誘発型能力]]は[[if節ルール]]を使用している。[[誘発]]しても[[解決]]するまでにあなたが手札から呪文を唱えてしまった場合、解決しても何も起こらない。 | ||
*[[終了ステップ]]中に忌むべき者の世話人を唱えても、終了ステップの開始時は過ぎており能力が誘発する事はない。 | *[[終了ステップ]]中に忌むべき者の世話人を唱えても、終了ステップの開始時は過ぎており能力が誘発する事はない。 | ||
− | |||
− | |||
− | |||
==関連カード== | ==関連カード== | ||
===[[サイクル]]=== | ===[[サイクル]]=== | ||
13行: | 13行: | ||
==参考== | ==参考== | ||
+ | *[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0037741/ 『サンダー・ジャンクションの無法者』のトークン]([[Daily MTG]] [[2024年]]4月5日) | ||
*[[カード個別評価:サンダー・ジャンクションの無法者]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:サンダー・ジャンクションの無法者]] - [[アンコモン]] |
2024年8月12日 (月) 05:36時点における最新版
Wrangler of the Damned / 忌むべき者の世話人 (3)(白)(青)
クリーチャー — 人間(Human) 兵士(Soldier)
クリーチャー — 人間(Human) 兵士(Soldier)
瞬速
あなたの終了ステップの開始時に、このターンにあなたがあなたの手札から呪文を唱えていなかった場合、飛行を持つ白の2/2のスピリット(Spirit)・クリーチャー・トークン1体を生成する。
手札から呪文を唱えていない場合、スピリット・トークンを生成する人間・兵士。
夜群れの伏兵/Nightpack Ambusherをアンコモンに落とし込んだ形で、リミテッドにおける白青のターンパスアーキタイプの切り札を担う存在。これ自体は非常に低いマナレシオで、いかに瞬速と言えどほぼコンバット・トリックの役には立てないが、こちらから何もせずターンを渡しているだけでフライヤーが戦場を埋め尽くしていく。5マナと大振りなシステムクリーチャーで除去耐性も乏しい脆さがあるが、瞬速で相手ターンに着地した返しでさらにターンパスができれば、ソーサリー除去をかいくぐりながら最低2/2飛行1体は盤面に供給できる。
性質上、お互いに手札を使い切って膠着した場では、1枚で戦場を強力に支配するフィニッシャーになる。その一方で戦闘で押し込まれている際には、こちらからは呪文を展開しにくくなる上にこれ自体が盤面を支えてくれないので、手札を持て余しながら2/2をチャンプブロックさせ続けて膠着を維持する事しか出来ない展開に陥りやすい。他の瞬速や計画などの、生成を阻害しない形で盤面を展開していけるなら展開の手遅れを回避しやすい。
- 誘発型能力はif節ルールを使用している。誘発しても解決するまでにあなたが手札から呪文を唱えてしまった場合、解決しても何も起こらない。
- 終了ステップ中に忌むべき者の世話人を唱えても、終了ステップの開始時は過ぎており能力が誘発する事はない。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
サンダー・ジャンクションの無法者の2色の指針アンコモンサイクル。リミテッドのそれぞれの2色のアーキタイプに対応しており、片方は伝説のクリーチャーである。
- 空の探検、ジェム・ライトフット/Jem Lightfoote, Sky Explorer
- 忌むべき者の世話人/Wrangler of the Damned
- 黒緑 - 墓地のクリーチャー・カード