目印甲虫/Marker Beetles

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(「迷路にめろめろ その2」へのリンク切れを修正。)
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Marker Beetles}}
 
{{#card:Marker Beetles}}
  
 +
[[死亡誘発]][[能力]]と[[戦場]]からの[[サイクリング]]能力を持った[[クリーチャー]]。[[死亡]]したときにクリーチャー1体を[[強化]]できる。加えて、自身の[[戦闘]]力も2/3とそこそこ戦えるレベル。
  
[[PIG]][[能力]][[戦場]]からの[[サイクリング]]能力を持った[[クリーチャー]]。戦場から[[墓地]]に置かれたときにクリーチャー1体を[[強化]]できる。加えて、自身の[[戦闘]]能力も2/3とそこそこ戦えるレベル。
+
能力の[[効果]]が小さいので[[構築]]では出番は無いが、[[リミテッド]]ならばクリーチャー戦を優位に展開していける。[[対戦相手]]のクリーチャーと相討ちになっても(もしくは[[チャンプブロック]]しても)[[カード]]が[[引く|引け]]、さらに他のクリーチャーを強化できるのだから、地味によく働く[[昆虫]]である。
 
+
[[能力]]の効果が小さいので[[構築]]では出番は無いが、[[リミテッド]]ならばクリーチャー戦を優位に展開していける。対戦相手のクリーチャーと相討ちになっても(もしくは[[チャンプブロック]]しても)[[カード]]が[[引く|引け]]、さらに他のクリーチャーを強化できるのだから、地味によく働く[[昆虫]]である。
+
  
 
*「''緊急の場合は、虫をつぶせ。''」と、[[フレイバー・テキスト]]も言っている。
 
*「''緊急の場合は、虫をつぶせ。''」と、[[フレイバー・テキスト]]も言っている。
 +
*遥か後の世において[[ドラゴンの迷路]]にて、似たような[[引く|ドロー]]能力を持つ[[導き石]][[サイクル]]が作られ、そのうちの幾つかには似たようなフレイバー・テキストが書かれている。[[Mark Rosewater]]の[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/mm/243 コラム]([http://mtg-jp.com/reading/mm/0004226/ 翻訳])でも[[ウルザズ・デスティニー]]のこのサイクルについて触れられており、もしかしたら元ネタになったのかもしれない。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2020年11月4日 (水) 09:21時点における最新版


Marker Beetles / 目印甲虫 (1)(緑)(緑)
クリーチャー — 昆虫(Insect)

目印甲虫が死亡したとき、クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。
(2),目印甲虫を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。

2/3

死亡誘発能力戦場からのサイクリング能力を持ったクリーチャー死亡したときにクリーチャー1体を強化できる。加えて、自身の戦闘力も2/3とそこそこ戦えるレベル。

能力の効果が小さいので構築では出番は無いが、リミテッドならばクリーチャー戦を優位に展開していける。対戦相手のクリーチャーと相討ちになっても(もしくはチャンプブロックしても)カード引け、さらに他のクリーチャーを強化できるのだから、地味によく働く昆虫である。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

ウルザズ・デスティニーの「戦場からサイクリングする」というコンセプトで作られたカードサイクル。この能力自体はこれ以前にも記憶術のスリヴァー/Mnemonic Sliverなどに使われている。

[編集] 参考

QR Code.gif