エルフの軍用犬/Elven Warhounds

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(実用性がないなら書く必要もないでしょう)
3行: 3行:
 
これを[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]した[[クリーチャー]]を[[ライブラリーの一番上]]に置くクリーチャー。
 
これを[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]した[[クリーチャー]]を[[ライブラリーの一番上]]に置くクリーチャー。
  
4[[マナ]]2/2と[[緑]]にしては[[マナレシオ]]が悪いが、[[タイム・デストラクション]][[能力]]。一時的な[[除去]]になると同時に、[[対戦相手|相手]][[引く|ドロー]]を遅らせることもできる。しかし基本的に相手は能力を嫌ってブロックを避けるようになるため、どちらかと言うと擬似的な[[回避能力]]に近い。
+
4[[マナ]]2/2と[[緑]]にしては[[マナレシオ]]が悪いが、基本的に[[攻撃]]時には無敵であり[[タイム・デストラクション]]にもなる[[能力]]が強力。しかし基本的に相手は能力を嫌ってブロックを避けるようになるため、どちらかと言うと擬似的な[[回避能力]]に近い。また、選択肢が相手にあるため[[CIP]]能力などを再利用されてしまう可能性があることにも注意。
  
 
[[寄せ餌/Lure]]などの[[ブロック強制]]手段と組み合わせて強引にタイム・デストラクションを狙うのも面白い。さらに[[ガチャガチャ自動人形/Jangling Automaton]]まで組み合わせた[[ロック]][[デッキ]]が作られたこともあった。
 
[[寄せ餌/Lure]]などの[[ブロック強制]]手段と組み合わせて強引にタイム・デストラクションを狙うのも面白い。さらに[[ガチャガチャ自動人形/Jangling Automaton]]まで組み合わせた[[ロック]][[デッキ]]が作られたこともあった。

2017年1月4日 (水) 19:44時点における版


Elven Warhounds / エルフの軍用犬 (3)(緑)
クリーチャー — 犬(Dog)

エルフの軍用犬がクリーチャーによってブロックされた状態になるたび、そのクリーチャーをオーナーのライブラリーの一番上に置く。

2/2

これをブロックしたクリーチャーライブラリーの一番上に置くクリーチャー。

4マナ2/2とにしてはマナレシオが悪いが、基本的に攻撃時には無敵でありタイム・デストラクションにもなる能力が強力。しかし基本的に相手は能力を嫌ってブロックを避けるようになるため、どちらかと言うと擬似的な回避能力に近い。また、選択肢が相手にあるためCIP能力などを再利用されてしまう可能性があることにも注意。

寄せ餌/Lureなどのブロック強制手段と組み合わせて強引にタイム・デストラクションを狙うのも面白い。さらにガチャガチャ自動人形/Jangling Automatonまで組み合わせたロックデッキが作られたこともあった。

参考

QR Code.gif