ドラフト点数表

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
70行: 70行:
 
==点数表の見方(目安)==
 
==点数表の見方(目安)==
  
,10点,極めて強力で、見かけたら色を変えてでも取るべき(使うべき)カード。
+
10点,極めて強力で、見かけたら色を変えてでも取るべき(使うべき)カード。
 
終盤での出現など、止むを得ない事情があっても見逃してはいけない、即座にカットすべきカード。
 
終盤での出現など、止むを得ない事情があっても見逃してはいけない、即座にカットすべきカード。
,9点,極めて強力で、この1枚のためだけにでもその色を散らすことを考慮すべきカード。
+
 
,8点,強力なカードで、色が合っていればデッキに入らないことはありえない。
+
9点,極めて強力で、この1枚のためだけにでもその色を散らすことを考慮すべきカード。
 +
 
 +
8点,強力なカードで、色が合っていればデッキに入らないことはありえない。
 
だいたいこの辺のカードの有無がメインカラーの決定基準になる。
 
だいたいこの辺のカードの有無がメインカラーの決定基準になる。
,7点,強力なカードで、メインカラーの主戦力を成すレベルのカード。
+
 
,6点,戦力として期待できるカード。
+
7点,強力なカードで、メインカラーの主戦力を成すレベルのカード。
,5点,戦力として使えなくはないカード。デッキに入るボーダーライン。
+
 
 +
6点,戦力として期待できるカード。
 +
 
 +
5点,戦力として使えなくはないカード。デッキに入るボーダーライン。
 +
 
 
<!-- ,5点,戦力として使えるカード。デッキに入るボーダーライン。  
 
<!-- ,5点,戦力として使えるカード。デッキに入るボーダーライン。  
 
  6点と5点の差を分かりやすくする為改定。 -->
 
  6点と5点の差を分かりやすくする為改定。 -->
,4点,まあ戦力になればラッキー、又はサイドボードとしてなら使えるカード。
+
4点,まあ戦力になればラッキー、又はサイドボードとしてなら使えるカード。
,3点,明らかに弱いカード。よほどカードプールが貧弱ならば出番があるかもしれない。
+
 
,2点,相手のデッキに入っていたら驚くカード。はっきり言って弱すぎる。
+
3点,明らかに弱いカード。よほどカードプールが貧弱ならば出番があるかもしれない。
,1点,いかなる状況においても、メインにもサイドボード後にも入ることはありえない。
+
 
 +
2点,相手のデッキに入っていたら驚くカード。はっきり言って弱すぎる。
 +
 
 +
1点,いかなる状況においても、メインにもサイドボード後にも入ることはありえない。
 
これを入れるくらいなら基本土地を入れた方がマシ
 
これを入れるくらいなら基本土地を入れた方がマシ
 +
  
 
そのほかにも、採点するに関し、著名をしてください。
 
そのほかにも、採点するに関し、著名をしてください。

2008年3月5日 (水) 15:52時点における版


目次

基本セット

エキスパンション





その他


点数表の見方(目安)

10点,極めて強力で、見かけたら色を変えてでも取るべき(使うべき)カード。 終盤での出現など、止むを得ない事情があっても見逃してはいけない、即座にカットすべきカード。

9点,極めて強力で、この1枚のためだけにでもその色を散らすことを考慮すべきカード。

8点,強力なカードで、色が合っていればデッキに入らないことはありえない。 だいたいこの辺のカードの有無がメインカラーの決定基準になる。

7点,強力なカードで、メインカラーの主戦力を成すレベルのカード。

6点,戦力として期待できるカード。

5点,戦力として使えなくはないカード。デッキに入るボーダーライン。

4点,まあ戦力になればラッキー、又はサイドボードとしてなら使えるカード。

3点,明らかに弱いカード。よほどカードプールが貧弱ならば出番があるかもしれない。

2点,相手のデッキに入っていたら驚くカード。はっきり言って弱すぎる。

1点,いかなる状況においても、メインにもサイドボード後にも入ることはありえない。 これを入れるくらいなら基本土地を入れた方がマシ


そのほかにも、採点するに関し、著名をしてください。

参考

カードセット一覧

QR Code.gif