土地タイプ

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(土地タイプ一覧)
 
24行: 24行:
 
**[[山]](Mountain)
 
**[[山]](Mountain)
 
**[[森]](Forest)
 
**[[森]](Forest)
 
 
*[[ウルザの]](Urza's)
 
*[[ウルザの]](Urza's)
**[[ウルザの鉱山/Urza's Mine|鉱山]](Mine)
+
*[[ウルザの鉱山/Urza's Mine|鉱山]](Mine)
**[[ウルザの魔力炉/Urza's Power Plant|魔力炉]](Power-Plant)
+
*[[ウルザの魔力炉/Urza's Power Plant|魔力炉]](Power-Plant)
**[[ウルザの塔/Urza's Tower|塔]](Tower)
+
*[[ウルザの塔/Urza's Tower|塔]](Tower)
 
+
 
*[[棲み家]](Lair)
 
*[[棲み家]](Lair)
 
*[[砂漠]](Desert)
 
*[[砂漠]](Desert)

2024年6月6日 (木) 10:19時点における最新版

土地タイプ/Land Typeは、土地が持ちうるサブタイプのこと。


Plains / 平地
基本土地 — 平地(Plains)

(白)



Cloudpost / 雲上の座
土地 — 神座(Locus)

雲上の座はタップ状態で戦場に出る。
(T):戦場に出ている神座(Locus)1つにつき(◇)を加える。



Traveler's Cloak / 旅人の外套 (2)(青)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)
旅人の外套が戦場に出るに際し、土地タイプを1つ選ぶ。
旅人の外套が戦場に出たとき、カードを1枚引く。
エンチャントされているクリーチャーは、選ばれたタイプの土地渡りを持つ。(それは、防御プレイヤーがそのタイプの土地をコントロールしているかぎりブロックされない。)


そのうち、平地の5つを総称して基本土地タイプと呼ぶ。

[編集] 土地タイプ一覧

[編集] 参考

引用:総合ルール 20231117.0

QR Code.gif