世界を喰らうもの、コーマ/Koma, World-Eater

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

Koma, World-Eater / 世界を喰らうもの、コーマ (3)(緑)(緑)(青)(青)
伝説のクリーチャー — 海蛇(Serpent)

この呪文は打ち消されない。
トランプル、護法(4)
これがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、《コーマの分体/Koma's Coil》という名前で青の3/3の海蛇(Serpent)クリーチャー・トークン4体を生成する。

8/12

カルドハイム/Kaldheimの怪物、コーマ/Komaが再登場。星界の大蛇、コーマ/Koma, Cosmos Serpentと同じく打ち消されない伝説の海蛇マナ・コストマナ・シンボルの数や種類も含めて同一。

海蛇を生け贄とする起動型能力は喪失。代わりに護法を獲得し、除去耐性については確実性こそ落ちたもののコストも不要となった。トークン生成サボタージュ能力となり一手間必要になったが、本体のP/Tが上昇してトランプルも獲得したので召喚酔いさえ解ければ誘発させるのは難しくはない。ラグと手間の分かトークンの数も4体に増加しており、1回でも戦闘ダメージを通せば大量の中堅クリーチャービートダウンを決める補助になってくれる。総じて搦め手は弱体化した分、純粋な突破力を底上げした印象。

リミテッドではボムレアの1つ。頭でっかちなクリーチャーの多い環境柄タフネス合計8以上のブロッカーを差し出すだけでも戦場の戦力を大きく削がれるため、トークン生成の成否によらず1度攻撃を通せばほぼ勝利が確定する強烈なフィニッシャーとなる。互いに土地が7枚前後並んだ状況なら護法の上から除去される可能性も低くないが、召喚酔いが解けるまでの1ターンさえ稼げればよいので大きな問題にはならない。のクリーチャーの質があまり高くなくランプ戦略の明確な見返りにも乏しいファウンデーションズにおいて青緑デッキを組む大きな動機となるカード

裏を返せば、青緑デッキに遭遇した際にフィニッシャーの1つとしてこのカードを想定することはそう難しくはない。除去を切る順番を選べる状況なら踊り食い/Eaten Alive光明の叱責/Luminous Rebukeといった軽めの確定除去を温存し備えておきたい。

[編集] 関連カード

[編集] 参考

QR Code.gif