School of the Unseen

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(整理&追記)
1行: 1行:
 
{{#card:School of the Unseen}}
 
{{#card:School of the Unseen}}
 
+
__NOTOC__
 +
==解説==
 +
[[マナフィルター]]機能を持つ[[土地]]。
  
[[マナフィルター]][[土地]]
+
実質3[[マナ]]を好きな[[]]1マナに変換することになるため非常に効率が悪い。また、色[[事故]]を防ぐために、単体では[[無色]]しか出せないこれを入れる事は本末転倒と言える。
デザイン的には、[[ホームランド]]に登場した[[Aysen Abbey]]の[[サイクル]]を一括したものと思われる。
+
あれは3[[色]]しか出せなかったが、これは5色とも出せるようになった。
+
  
しかし、色[[事故]]を防ぐ為に、単体では無色しか出せないこの土地を入れる事は本末転倒と言え、色を出す為のコストも大きいため非常に使い辛い。
+
[[リミテッド]]で3色目を[[タッチ]]したい時などを除き、使いたい[[カード]]ではないだろう。
 
+
*[[同型再版]][[レイモスの環状列石/Henge of Ramos]]と[[上位互換]]の[[ゆらめく岩屋/Shimmering Grotto]]が存在する。
[[リミテッド]]で3色目をタッチしたい時等を除き、使いたいカードではないだろう。
+
*これのマナフィルター機能は[[天界のプリズム/Celestial Prism]]と同じもの。
 
+
*[[ホームランド]]に登場した[[Aysen Abbey]]の[[サイクル]]を一括にしたデザインとも考えられる。あちらは3色しか出せなかったが、これは5色とも出せる。
*[[同型再版]][[レイモスの環状列石/Henge of Ramos]]が存在する。
+
==ストーリー==
 
+
[[#訳語|'''見えざる者の学び舎'''/''School of the Unseen'']][[アイスエイジ|氷河期]]の[[ラト=ナム/Lat-Nam]]で人目を避けて活動する魔術師の共同体。この学び舎の前身は、[[アンティキティー|古代]]の[[ラト=ナム大学/College of Lat-Nam]]そして[[ザ・ダーク|暗黒時代]]の[[City of Shadows#ストーリー|City of Shadows(影の都)]]である。
==参考==
+
*[[カード個別評価:アイスエイジブロック]]
+
 
+
****
+
=見えざる者の学び舎/School of the Unseen(ストーリー) [#story]=
+
 
+
[[#translate|見えざる者の学び舎/School of the Unseen]]
+
 
+
[[アイスエイジ|氷河期]]の[[ラト=ナム/Lat-Nam]]、人目を避けて活動する魔術師の共同体。
+
この学び舎の前身は、[[アンティキティー|古代]]の[[ザ・ダーク|ラト=ナム大学/College of Lat-Nam]]そして[[暗黒時代]]の[[City of Shadows#story|City of Shadows(影の都)]]である。
+
  
 
[[ジョダー/Jodah]]を長とし、[[ゲルダ・アーゲスドッター/Gerda Aagesdotter]]が第2位の地位に就く。
 
[[ジョダー/Jodah]]を長とし、[[ゲルダ・アーゲスドッター/Gerda Aagesdotter]]が第2位の地位に就く。
  
氷河期にはラト=ナムと[[氷河の壁/Glacial Wall|テリシア/Terisiare]]は氷河で陸続きになっているが、”見えざる者”たちはその境界に[[大氷壁]]を築き、[[Clairvoyance|魔法による監視]]、[[Illusionary Terrain|地形を偽装するまぼろし]]、[[Illusionary Forces|幻影の衛兵]]を駆使して外敵の侵入から身を守っている。
+
氷河期にはラト=ナムと[[テリシア/Terisiare]]は氷河で陸続きになっているが、”見えざる者”たちはその境界に[[氷河の壁/Glacial Wall|大氷壁]]を築き、[[Clairvoyance|魔法による監視]]、[[Illusionary Terrain|地形を偽装するまぼろし]]、[[Illusionary Forces|幻影の衛兵]]を駆使して外敵の侵入から身を守っている。
  
[[Wandering Mage|”雪解けの時”/The Thaw]]の混乱期には、隠遁生活の方針を転換し各地に[[仲間]]を派遣して情報収集と難民救済に活発に働く。
+
[[”雪解けの時”/The Thaw]]の混乱期には、隠遁生活の方針を転換し各地に[[Wandering Mage|仲間]]を派遣して情報収集と難民救済に活発に働く。
  
2954[[Phyrexian War Beast|AR]][[ソルデヴ/Soldev]]崩壊の翌日、[[メアシル/Mairsil]]率いる[[ファイレクシアの戦闘獣軍団]]に破壊され、およそ3000年の歴史をもつ学び舎は放棄された。
+
2954[[AR]][[ソルデヴ/Soldev]]崩壊の翌日、[[メアシル/Mairsil]]率いる[[Phyrexian War Beast|ファイレクシアの戦闘獣軍団]]に破壊され、およそ3000年の歴史をもつ学び舎は放棄された。[[見えざる者の生き残り/Survivor of the Unseen]]は新指導者ゲルダにまとめられ、テリシアへと旅立っていった。
[[見えざる者の生き残り/Survivor of the Unseen|学び舎の生き残り]]は新指導者ゲルダにまとめられ、テリシアへと旅立っていった。
+
*なお、小説[[The Prodigal Sorcerer]]の舞台Tamingazinの「魔道学院/the Institute of Arcane Study」([[放蕩魔術師/Prodigal Sorcerer]])もこの学び舎の生き残りである。
<!-- 世界呪文を2934ARとして計算。 -->
+
*なお、小説[[The Prodigal Sorcerer]]の舞台Tamingazin大陸の『魔道学院/the Institute of Arcane Study』([[放蕩魔術師/Prodigal Sorcerer]])もこの学び舎の生き残りである。
+
  
 
[[黒]][[マナ]]に溢れる危険な土地に変貌した学び舎の廃墟には、未だ多くの魔法の宝物が眠っており命知らずの略奪者が後を絶たない。→[[危険な研究/Perilous Research]]
 
[[黒]][[マナ]]に溢れる危険な土地に変貌した学び舎の廃墟には、未だ多くの魔法の宝物が眠っており命知らずの略奪者が後を絶たない。→[[危険な研究/Perilous Research]]
  
 
AR46世紀には、見えざる者のアカデミー(the Unseen Academy)とも呼ばれている。
 
AR46世紀には、見えざる者のアカデミー(the Unseen Academy)とも呼ばれている。
 
+
===登場===
==訳語 [#translate]==
+
====関連カード====
[[コールドスナップ]]の[[危険な研究/Perilous Research]]の[[フレイバー・テキスト]]で初めて「見えざる者の学び舎」と訳された。
+
また、「the Unseen」は[[第5版]]の[[見えざる者の大魔道師/Magus of the Unseen]]の[[カード名]]ですでに「見えざる者」と充てられ、定訳になっている。
+
 
+
==関連カード==
+
*[[#card|School of the Unseen]]
+
 
+
 
*[[見えざる者の大魔道師/Magus of the Unseen]]
 
*[[見えざる者の大魔道師/Magus of the Unseen]]
 
*[[Scarab of the Unseen]]
 
*[[Scarab of the Unseen]]
 
*[[見えざる者の生き残り/Survivor of the Unseen]]
 
*[[見えざる者の生き残り/Survivor of the Unseen]]
 
+
====登場作品====
==参考==
+
*[[アイスエイジ]]
+
*[[アライアンス]]
+
*[[コールドスナップ]]
+
*[[ラト=ナム/Lat-Nam]]
+
*[[ラト=ナム大学/College of Lat-Nam]]
+
*[[City of Shadows#story|City of Shadows(影の都)]]
+
*[[ジョダー/Jodah]]
+
*[[ゲルダ・アーゲスドッター/Gerda Aagesdotter]]
+
 
*[[The Prodigal Sorcerer]](小説)
 
*[[The Prodigal Sorcerer]](小説)
 
*The Mirror of Yesterday([[The Colors of Magic]]の短編)
 
*The Mirror of Yesterday([[The Colors of Magic]]の短編)
63行: 36行:
 
*[[The Shattered Alliance]](小説)
 
*[[The Shattered Alliance]](小説)
 
*[[Planar Chaos]](小説)
 
*[[Planar Chaos]](小説)
*[[背景世界/ストーリー用語]]
+
===訳語===
 +
[[コールドスナップ]]の[[危険な研究/Perilous Research]]の[[フレイバー・テキスト]]で初めて「見えざる者の学び舎」と訳された。また、「the Unseen」は[[第5版]]の[[見えざる者の大魔道師/Magus of the Unseen]]の[[カード名]]ですでに「見えざる者」と充てられ、定訳になっている。
 +
==参考==
 +
*[[カード個別評価:アライアンス]] - [[アンコモン]]2

2008年3月23日 (日) 02:33時点における版


School of the Unseen
土地

(T):(◇)を加える。
(2),(T):好きな色のマナ1点を加える。


解説

マナフィルター機能を持つ土地

実質3マナを好きな1マナに変換することになるため非常に効率が悪い。また、色事故を防ぐために、単体では無色しか出せないこれを入れる事は本末転倒と言える。

リミテッドで3色目をタッチしたい時などを除き、使いたいカードではないだろう。

ストーリー

見えざる者の学び舎/School of the Unseen氷河期ラト=ナム/Lat-Namで人目を避けて活動する魔術師の共同体。この学び舎の前身は、古代ラト=ナム大学/College of Lat-Namそして暗黒時代City of Shadows(影の都)である。

ジョダー/Jodahを長とし、ゲルダ・アーゲスドッター/Gerda Aagesdotterが第2位の地位に就く。

氷河期にはラト=ナムとテリシア/Terisiareは氷河で陸続きになっているが、”見えざる者”たちはその境界に大氷壁を築き、魔法による監視地形を偽装するまぼろし幻影の衛兵を駆使して外敵の侵入から身を守っている。

”雪解けの時”/The Thawの混乱期には、隠遁生活の方針を転換し各地に仲間を派遣して情報収集と難民救済に活発に働く。

2954ARソルデヴ/Soldev崩壊の翌日、メアシル/Mairsil率いるファイレクシアの戦闘獣軍団に破壊され、およそ3000年の歴史をもつ学び舎は放棄された。見えざる者の生き残り/Survivor of the Unseenは新指導者ゲルダにまとめられ、テリシアへと旅立っていった。

マナに溢れる危険な土地に変貌した学び舎の廃墟には、未だ多くの魔法の宝物が眠っており命知らずの略奪者が後を絶たない。→危険な研究/Perilous Research

AR46世紀には、見えざる者のアカデミー(the Unseen Academy)とも呼ばれている。

登場

関連カード

登場作品

訳語

コールドスナップ危険な研究/Perilous Researchフレイバー・テキストで初めて「見えざる者の学び舎」と訳された。また、「the Unseen」は第5版見えざる者の大魔道師/Magus of the Unseenカード名ですでに「見えざる者」と充てられ、定訳になっている。

参考

QR Code.gif