Crookshank Kobolds

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
10行: 10行:
 
*これ以外の詳細は「[[コボルド]]」の項目参照。
 
*これ以外の詳細は「[[コボルド]]」の項目参照。
 
*[[Pygmy Giant]]で[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げ]]ればなんと24000000(二千四百万)点もの[[ダメージ]]を[[対象]]の[[クリーチャー]]に与えられる。すさまじい[[オーバーキル]]。
 
*[[Pygmy Giant]]で[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げ]]ればなんと24000000(二千四百万)点もの[[ダメージ]]を[[対象]]の[[クリーチャー]]に与えられる。すさまじい[[オーバーキル]]。
*[[時のらせん]]で[[タイムシフト]][[カード]]として[[再録]]を考えられたが、0マナであることを危惧されて再録されなかった。再録の決まっていた[[コボルドの監督官/Kobold Taskmaster]]に部下を与える為に、代わりに[[カー砦/Kher Keep]]によってカード名以外同じ特性を持つ[[Kobolds of Kher Keep]]が間接的に再録されることとなった。
+
*[[時のらせん]]で[[タイムシフト]][[カード]]として[[再録]]を考えられたが、0マナであることを危惧されて再録されなかった。再録の決まっていた[[コボルドの監督官/Kobold Taskmaster]]に部下を与える為に、代わりに[[カー砦/Kher Keep]]によってカード名以外同じ特性を持つ[[Kobolds of Kher Keep]]が間接的に再録されることとなった(→[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/af139 Not Their Time]参照)。
 
+
  
 
==参考==
 
==参考==
17行: 16行:
 
*[[カード個別評価:レジェンド]] - [[コモン]]2
 
*[[カード個別評価:レジェンド]] - [[コモン]]2
 
*[[カード個別評価:Masters Edition]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:Masters Edition]] - [[コモン]]
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtgcom/daily/af139 Not Their Time]([[WotC]])
 

2012年7月1日 (日) 14:00時点における版


Crookshank Kobolds (0)
〔赤〕 クリーチャー — コボルド(Kobold)

0/1

カード名以外の特性がまったく同一である3体のコボルドのうちの1体。 0マナなのが魅力であり、唯一にして絶対の持ち味である。

強化と組んでウィニーに採用するなら羽ばたき飛行機械/Ornithopterなどの方が大概便利だろう。 コンボデッキでどうぞ。

参考

QR Code.gif