絡み罠/Tangletrap

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
4行: 4行:
 
[[リミテッド]]では脅威となる[[アーティファクト]]は[[アンコモン]]以上となるため、飛行対策が足りない場合以外は[[サイドボード]]要員となるか。6[[マナ]]かかるが[[石昇りのスピリット/Stonerise Spirit]]との[[コンボ]]も一応存在する。
 
[[リミテッド]]では脅威となる[[アーティファクト]]は[[アンコモン]]以上となるため、飛行対策が足りない場合以外は[[サイドボード]]要員となるか。6[[マナ]]かかるが[[石昇りのスピリット/Stonerise Spirit]]との[[コンボ]]も一応存在する。
  
[[構築]]では[[ローテーション]]後の[[スタンダード]]において[[ストンピィ#ゼンディカーの夜明け〜ニューカペナの街角期|緑単アグロ]][[サイドボード]]に採用される。仮想敵は[[エシカの戦車/Esika's Chariot]]、[[黄金架のドラゴン/Goldspan Dragon]]など。
+
[[構築]]では[[ローテーション]]後の[[スタンダード]]において[[ストンピィ#ゼンディカーの夜明け〜ニューカペナの街角期|緑単アグロ]]などの[[サイドボード]]に採用される。仮想敵は[[エシカの戦車/Esika's Chariot]]、[[黄金架のドラゴン/Goldspan Dragon]]など。
  
 
*[[タフネス]]6以上の[[フライヤー]]を落とせない代わりに1[[マナ]][[軽い|軽く]]なった[[押し潰す蔦/Crushing Vines]]といえる。
 
*[[タフネス]]6以上の[[フライヤー]]を落とせない代わりに1[[マナ]][[軽い|軽く]]なった[[押し潰す蔦/Crushing Vines]]といえる。

2021年9月29日 (水) 22:08時点における最新版


Tangletrap / 絡み罠 (1)(緑)
インスタント

以下から1つを選ぶ。
・飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。絡み罠はそれに5点のダメージを与える。
・アーティファクト1つを対象とする。それを破壊する。


アーティファクト破壊飛行クリーチャーへの5点ダメージを選べるインスタント

リミテッドでは脅威となるアーティファクトアンコモン以上となるため、飛行対策が足りない場合以外はサイドボード要員となるか。6マナかかるが石昇りのスピリット/Stonerise Spiritとのコンボも一応存在する。

構築ではローテーション後のスタンダードにおいて緑単アグロなどのサイドボードに採用される。仮想敵はエシカの戦車/Esika's Chariot黄金架のドラゴン/Goldspan Dragonなど。

  • フレイバー・テキストの元ネタとなった「ことわざ」は"what goes up must come down"のことだろう。意味は「上がるものは必ず下がる」で、日本で言うところの「盛者必衰」に通ずる考え。もっとも、このカードは上がったもの(フライヤー)を物理的に落とすようだが。
    • また、厳密には"arboretum"は「樹木」そのものではなく「樹木園」と訳すのが正しい。
"It's like that old saying: what goes up . . . feeds the arboretum."
Lisette, Witherbloom dean
「古いことわざにありましたね。上にあがれば……樹木の肥やし。」

[編集] 参考

QR Code.gif