急使の手提げ鞄/Courier's Briefcase

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
4行: 4行:
 
2[[マナ]]で1/1[[クリーチャー]]+宝物という組み合わせは[[裕福な亭主/Prosperous Innkeeper]]と似ているが、こちらは[[アーティファクト]]側が本体なので後半の[[ドロー]]効果を本命となり、亭主の役割であった一時的な[[マナ加速]]能力は副次的なものとなっている。
 
2[[マナ]]で1/1[[クリーチャー]]+宝物という組み合わせは[[裕福な亭主/Prosperous Innkeeper]]と似ているが、こちらは[[アーティファクト]]側が本体なので後半の[[ドロー]]効果を本命となり、亭主の役割であった一時的な[[マナ加速]]能力は副次的なものとなっている。
  
[[5色]]の[[起動コスト]]は一見ハードルが高く感じるが、[[ニューカペナの街角]]が3色推奨[[セット]]であること・自身が宝物であることを加味すると実際は「[[土地]]から3色+宝物2個」または「土地から3色+宝物1個+2枚目の鞄」で行けるので、宝物を多用するデッキであれば現実的な[[ドローソース]]として運用できる。
+
[[5色]]の[[起動コスト]]は一見ハードルが高く感じるが、[[ニューカペナの街角]]が3色推奨[[セット]]であること・自身が宝物であることを加味すると実際は「[[土地]]から3色+宝物2個」または「土地から3色+宝物1個+2枚目の鞄」で行ける。無論[[マナスクリュー]]時や[[色事故]]時、または[[テンポ・アドバンテージ|テンポ]]を重視したい時は宝物として使えることも考えると、宝物を多用する[[多色デッキ]]であれば潤滑油として丸い活躍が期待できる。
  
[[リミテッド]]環境では鞄のために5色揃えようとするとかえって[[デッキ]]を歪めてしまう恐れがあるので、オマケ付き宝物として扱うのが無難。
+
[[リミテッド]]環境では鞄のために5色揃えようとするとかえって[[デッキ]]を歪めてしまう恐れがあるので、[[ドローソース]]とは考えずにオマケ付き宝物として扱うのが無難。
  
 
*すべての[[色]]の[[マナ・シンボル]]を含むため、[[統率者戦]]におけるこの[[カード]]の[[固有色]]は[[5色]]である。
 
*すべての[[色]]の[[マナ・シンボル]]を含むため、[[統率者戦]]におけるこの[[カード]]の[[固有色]]は[[5色]]である。

2022年5月9日 (月) 23:49時点における版


Courier's Briefcase / 急使の手提げ鞄 (1)(緑)
アーティファクト — 宝物(Treasure)

急使の手提げ鞄が戦場に出たとき、緑白の1/1の市民(Citizen)クリーチャー・トークン1体を生成する。
(T),急使の手提げ鞄を生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。
(白)(青)(黒)(赤)(緑),(T),急使の手提げ鞄を生け贄に捧げる:カード3枚を引く。


急使の任を負った市民トークンを生成する宝物白青黒赤緑と自身を生け贄に捧げることでカード引く能力を持つ。

2マナで1/1クリーチャー+宝物という組み合わせは裕福な亭主/Prosperous Innkeeperと似ているが、こちらはアーティファクト側が本体なので後半のドロー効果を本命となり、亭主の役割であった一時的なマナ加速能力は副次的なものとなっている。

5色起動コストは一見ハードルが高く感じるが、ニューカペナの街角が3色推奨セットであること・自身が宝物であることを加味すると実際は「土地から3色+宝物2個」または「土地から3色+宝物1個+2枚目の鞄」で行ける。無論マナスクリュー時や色事故時、またはテンポを重視したい時は宝物として使えることも考えると、宝物を多用する多色デッキであれば潤滑油として丸い活躍が期待できる。

リミテッド環境では鞄のために5色揃えようとするとかえってデッキを歪めてしまう恐れがあるので、ドローソースとは考えずにオマケ付き宝物として扱うのが無難。

参考

QR Code.gif